fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

秋・根城がだんだん遠くなる!

壱の、日記。


10月31日で、閉館した映画館が、ある。

渋谷・ヒューマントラストシネマ文化村通り1&2。
元・シネアミューズ、といったほうが、わかりやすい人もいるだろう。
ビルの4階、内部が赤と青の、2スクリーン。

14年間、営業してきたが、
昨今の不況と、
有料放送・レンタルDVD・ネット視聴等の広がりによる、
ミニシアター系興行の限界が、ついに、出てしまったようだ・・・。
最後の公開は、深津絵里主演の「女の子ものがたり」(未見)になったようだ。

これでも、「幻の光」公開以来、随分いろんな映画を、観てきた場所で、
何かとつきあいの、長かった映画館なのだ・・・。
最近では、「童貞放浪記」(じれったい、よね・・・甘えん坊で焦り屋の、主人公。 )
「サウスパーク」(1000円で再映。子供が出ながらR指定、ハリウッド・ミュージカル・アクション!)
・・・等を、ちょいと観たのみだったが。


短編集企画映画「JAM FILMS」を、観ていたあたりから、
小生が、ここの封切り作に求めるものが、
徐々に、変化していった気も、する・・・。
でなけりゃ、「チーム*アメリカ」なんてグロいミリタリー人形劇、観に行きやしない!
なぜ「ボラット」は観てないのか、
今となっては、むしろ不思議である位、なり・・・。


先に閉じたDVミニシネマ、渋谷シネマ・ラ・セットと同じ建物内だが、
これで、3館とも、閉じてしまった。
「映画監督になる方法」公開で盛り上がったのも、今や昔の感が。  
すべては時とともに、だんだん、遠くなってゆく・・・。


以上。
ヒューマントラスト系の、別な映画館(2館)は、11月現在も、営業中。

翌週、トヨタが、F1レーシング・チームからの撤退を発表した。 
JALは経営難で、年金減額を検討しだしたらしいし、
依然景気は、厳しい時代のようだ・・・。 
スポンサーサイト



  1. 2009/11/01(日) 22:53:17|
  2. 劇場用映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<秋・これが祭りだ! | ホーム | 秋・宇宙を遥かに超えて行け!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/959-9e561c29
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する