主水日記。
5月31日、日曜夕刻、
突如、ネット世界との大きなつながりが、途絶えかけたため、
一時、小生めは、パニック状態に陥った・・・。
いかに己が、<ネット依存症>になりかけていたかが、
身にしみて、わからされたのだった・・・。
連日、PC回復のヒントを求めて、
電気店をあちらこちらと、さまよった・・・。
ミニイベントでも、一部の人に、お尋ねしてみた。
結果わかったことは、大筋、同じであった。
買って3年経ったら、大抵のPCは、もう旧式なので、
できれば<7>あたりに買い換えて、
つなぎ直して、更新データを入れ直したらいいのでは?
という事のようだ。
インストール作業は、今日も相変わらず、
一般人の小生などには、かなり手間なもののようだが・・・。
結局今回は、近所に直せる人が、誰も見つからず、
都内より、専門のソフト修復業者を、1日招いた。
修復・接続・移動経費を含めて、2万円かかってしまった・・・。
概ね、多くの人々の、言っていた通りに進行していた。
次回は、さすがにもう、新品への移行に、なるかもしれない・・・。
(著者記:多くの助言を、いただきました方々には、
この場を借りまして、深く感謝の意を、表します・・・!です)
しかし、家から記事が書けないながらも、
映画やイベントは、やはりたまには、観に行きかった。
携帯を持たぬ小生は、情報確認の余裕が、大幅に奪われた状況になり、
仕事帰りに、ネットカフェへ寄ったり、
チラシ等をチェックする事で、何とか対応していたが。
他にも同時期、数々の私事に、追われていたこともあって、
見落としたり、時間的に行けなくなったイベントが、
いっぱい出てしまったのが、
何とも無念、痛恨のきわみであった・・・。
(カブト!ディケイド!クロックアップ貸してくれ!・・・の声)
とはいえ、あの日から以後も、
シネマ旅は、こじんまりと、続いていたのだった。
まず、<それ>が起こる直前の、土曜(5/30)時点の話から、始めるとしよう・・・。
以下、次号。
スポンサーサイト
- 2009/06/14(日) 10:54:31|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0