fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

ザ・マーキュロ!*12「俺たち、自由な乱闘者!」

竜の、日記。


13日、水曜午後、フィルムセンター。
福田純監督「ゴジラ対メカゴジラ」。

意外にも、通しでちゃんと観るのは、初めてだった。

海洋博準備中の沖縄が舞台。
大人の事情?により、米軍や自衛隊を一切出さずに、
火薬量の多さ、工学処理の派手さ、メカゴジラのデザインと動き、
キング・シーサーの像と伝説、陰影のあるアクション・シーン、電磁力作戦等、
引っ張りと見せ場とを、上手く織り込んで、
怪獣たちの格闘戦と平行して、なかなか面白く見せてくれる。

大門正明・岸田森・平田昭彦のそろい踏み、
いかにも東宝映画らしい、スパイ・アクションが、ちょっといい。
同じ福田監督の「エスパイ」や、松本正志監督の「狼の紋章」、
加山雄三のハードボイルド映画、宝田明のスパイもの等を、知っている人なら、
一粒で、二度おいしい出来。
あの岸田森の黒ずくめ衣装は、沖縄だと、暑くないか・・・?とも思うが。

大門が夜走るシーンとか、メカゴジラを見上げるシーンで、
カットを細かく割っているのが、良い。

「ガイガン」のよりは頭のいい、準備周到な侵略宇宙人で、妙に感心す。
キングシーサーを呼び出す歌が、民謡ではなく、
ムード歌謡曲調なのが・・・ちょっと、違うような気が。

ともあれ、結構楽しめる出来だった。


以上。
スポンサーサイト



  1. 2009/05/14(木) 01:15:12|
  2. 劇場用映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ザ・マーキュロ!*13「俺たち、自由な出没者!」 | ホーム | ザ・マーキュロ!*11「俺たち、自由な脱走者!」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/864-aa881023
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する