fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

ザ・マーキュロ!*8「俺たち、自由な観光者!」

関東、某所。
アスカル、ことスケバルマンAが、
アWorker博士に、インタビュー中。


スケ「で、どうだったんですか~?ゴールデン・ウィーク中は?」
博士「いや、もうね・・・例によって、メインは自宅内のお片付け。
   2~3日は、集中出来るからね。まあ、大分はかどったかな。
   終盤の雨降りは、予定外だったけど。
   都内で映画も少し、観れたからね」

スケ「房総半島の浜金谷、行ったんですよね?電車で」
博士「鋸山(のこぎりやま)、上りたくなったんだ、久しぶりに」
スケ「あそこ、景色いいですからねえ。トンビが、下飛んで見えたりして」

博士「総武快速線と直通だから、横須賀線の久里浜経由で。
   京急の駅前から、バスでフェリー乗り場まで行って、そのまま渡った。
   天気はいいし、海は広いし。いいもんだよ、たまにはね」
スケ「今なら、海賊に気をつけてね~!って、貨物船に叫ぶ人とか、いそう・・・?」

博士「でも、鋸山まで行ってみたら、
   ロープウェイの山麓駅を頭に、ものすごい渋滞でね・・・。
   千葉方向からの、有料道路からの車の列が、動かないの。
   その頭のパーキングも、満杯で」
スケ「ああ、連休中ですからね~」
博士「そこへ途中から、雨予報、出ちゃいましたからねえ」
スケ「晴れのうちに急いで、って事かな?」
博士「海ほたる側もETCで、景気対策にって、値下げあったし」
スケ「ファミリー層が、集中する時期ですしねえ~」

博士「昼過ぎ頃に着いたら、もう車の列が、ずら~っと、できててね。
   ロ-プウェイ、夕方の5時までなんだ。(注1)
   どう考えても、とても車で来た人たち全員は、乗れないんだよ。
   はるばる来てて、気の毒に思った・・・」
スケ「そりゃ~、ついてませんでしたねえ・・・。
   この時期はどこの観光地も、いつもより混雑しますよねえ」

博士「できればGWははずして、普段の土日とかに行くほうが、
   楽みたいですね、あすこは」
スケ「リアル・ゲーム慣れしてる子どもにも、
   あのロープウェイは、評判、いいんですよね~!」
博士「あの反応を見るのが、結構面白いんだ・・・!」
スケ「あの上にある、有料で入る、 石切り場跡や石仏が、
   面白いんですよね~。西遊記みたいで」

博士「ふもとから歩いて上る、ハイキング・コースもあるんだけど、
   結構、急な階段や坂道、多いんだよね・・・。
   朝から出て、ゆっくり登らないとねえ」
スケ「あそこら辺は、雨降りの後だと、足元がすべって泥んこだから、
   よく晴れた日の翌日くらいからが、いいですよね~」
博士「頂上の見晴台で、<天地人>オープニングの、
   妻夫木気分になれるぞ・・・!と」

博士「で、じゃあ、無理して疲れるよりは、ゆっくり過ごそう、ってね。
   上るのはあきらめて、海岸周辺とみやげ物屋だけ、散歩してきた。
   ピーナツ菓子とか、鯛せんべいとか、いろいろ試食して、
   釣りに興じてる太公望たちと、フェリーと、海岸の花を眺めながら、
   日差しでぽかぽかの漁港で、昼寝・・・。のんびりできたよ」
スケ「あ、それが正解ですよね~、GWは。くつろいだほうがいいし」

博士「関東から近距離でも、長い自動車旅行は、
   できれば、やめたほうがいいね、この時期は・・・。
   各駅停車でも電車のほうが、まだラクだよ、ほんとに」
スケ「待ち時間が30分とか、1時間とかだから、
   その間に、町の見物や買い物も、できますしねえ」

博士「ま、又、別な時期に、出直すさ・・・と」
スケ「頂上で<天地人>ポ-ズをやりに、ね・・・!?」


スケ「え~、以上でインタビューを、終わります。
   ・・・では、引き続き、次回は特撮系のトークやります!お楽しみに~」






注1:案内によると、朝は、9時より営業。
   2月16日から11月15日までは、午後5時で終了。
   ただし、7月下旬から8月下旬の夏休み期は、午後6時まで。
   11月16日から2月15日までは、午後4時までの営業。
   12月中旬に、1年検査のため数日、休止期間がある。
   元旦は、朝5時半より営業。初日の出のためと思われる。



何だか、千葉の観光案内、みたいですね。
あ、JR内房線側から行くと、佐貫町駅を出たあたりから、
真っ白な東京湾観音が、見えますよ。絶景です。
スポンサーサイト



  1. 2009/05/08(金) 23:30:22|
  2. トーク
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ザ・マーキュロ!*9「俺たち、自由な変身者!」 | ホーム | ザ・マーキュロ!*7「俺たち、自由な無常者!」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/859-6258710a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する