地球上の、某喫茶店。
初代スケバルマン「な、何なんだ、このサブタイトルは!」
サガラセブン「あたしら五つ子じゃ、ねえぞお!」
ジェイ「非婚、つ~か、みこん、だし」
ハナコス「40年続いたTBS系昼ドラ枠、終わりますし。記念でしょう・・・ね」(注1)
サガラ「<非婚家族>はフジ系だろ!まあ、ええわ・・・」
ハナコス「テレビ東京系の、<詐欺師りり子>も、お忘れなく・・・!」
{レスキューフォースに、幕}
初代「さて、桜が、ぼちぼち咲き始めたよなあ・・・」
サガラ「1週間位早いな、今年は」
ジェイ「新旧番組、交代の季節、だね~え」
ハナコス「就職難のニュースだらけですね、今年はどこも・・・」
サガ「・・・で、割と普通に終わってたね、<レスキューフォース>」
ジェイ「メンバー各自、新しい仕事を、もう決めてあって」
ハナ「悪女キャラが滅びて、残った悪玉トリオも、あっさり改心」
ジェイ「ま、めでたしめでたし・・・かな」
初代「総司令、最後までナンシーって、呼ばれてたねえ」
{ウルトラマン・ジャック、バラバラ!}
ジェイ「MXの<帰りマン>は、山場を大体、越えたね」
ハナ「で、冬の怪奇シリーズ!」
ジェイ「しかし、2週連続で、雪男に雪女、って、
安直というか、わかりやすい季節ものというか」
初代「初放映当時、正月だったからね」
サガ「展開も大分、アバウトになってきたよね~」
ジェイ「雪男を研究する男に、マークされてた奴が、
山に二百年潜んでた宇宙人、って、ひねりも何もないね・・・」
初代「雪女の回は、初見ではちょっと驚いた。
あのまま、でかくなるから・・・」
ジェイ「あのままでウルトラマンと、冷凍技で、戦ってもいいような気が、するんだよね~」
ハナ「そして、出ました!スノーゴンのバラバラ殺し!」
ジェイ「あれ、そこまでの話がゆるかった分、こわかったね~!」
サガ「後にレオも、バラバラにされたからな・・・ショックだったよ~」
ジェイ「でも、ブレスレット持ってたおかげで、ジャック助かったんだよね~!」
サガ「万能すぎるよ、あのブレスレットは。
後半期はほとんど、ブレスレット頼りだよなあ・・・」
{ケータイ捜査官7、一年間ありがとう}
初代「しかし、あの最終回は、仰天だったねえ・・・ほら、あれ」
ジェイ「<ケ-タイ捜査官7>ね!度肝を抜かれたよなあ」
サガ「いまだにトラウマだよ、あれは!強烈すぎた。
<警視庁殺人課>のラストみたいだよ・・・」(注2)
ジェイ「サードとの別れシーン、<銀河鉄道999>みたいで、
これが、いいんだ・・・!」
サガ「人間側の犯人を、殴る奴と、
殴れない奴といるのが、又、シビレル・・・!」
ハナ「スーパーで、7やサードや、
ゼロワンの食玩見るたびに、悲しくなるんですよ~」
初代「小さな勇者たちよ、永遠に・・・だな」
{レッド、イエロー、ブル-りん}
初代「でさ、やっとなじんできたよね、<侍戦隊シンケンジャー>にも」
ジェイ「今のところ、これかな・・・
とりあえず、発想的にまずまず、面白いのは」
ハナコス「強化兵器の丸いディスク、響鬼の生きてるやつと、似てますねえ」
ジェイ「殿様レッドが、結構、隠れて頑張り屋さんなのが、わかってきた・・・」
サガ「じいや、いろいろ知ってるんだねえ。子供時代の秘密を・・・フフフ」
ハナコス「あ、だめ、だめぇ~!言っちゃいや~ん!」
ジェイ「まだ、チームメンバ-に対して、かたくなな殿、シビレル~!」
初代「関西弁のイエロー姉ちゃんも、意外な芯の強さを、発揮してるね~」
ジェイ「悪口王妖怪が、来る回でしょ?」
サガ「そうそう。あいつ、相手の一番言われたくない、傷つく事を読んで、
片っ端から言って、相手をふっ飛ばすんだよね!ひどい奴!」
ハナコス「人間界にも、いそうな奴だな~。いやだなあ・・・」
初代「でもなぜか、イエローだけ、平気なんだよね~?」
サガ「平気っていうか、アホアホって、言われ慣れてるせいみたいだな・・・」
初代「あたしアホやから、って普段から言っとけば・・・って、対人関係対策だね」
ジェイ「でも、結構ボディーブロー、来てたんだねえ・・・」
ハナコス「内心傷ついても、耐えてたんだな~、けなげに・・・」
ジェイ「やっぱり一般的に良くないよねえ、ああいう悪口攻撃は」
初代「ブルーにも、怪人の毒ガスの、毒消し用に、
カジキマグロを釣る!という、どっかのバラエティーみたいな、お試しが!」
ジェイ「ひょっとして、<釣りキチ三平>映画版公開と、連動企画なのかしら・・・?」
サガ「少なくとも、<釣りバカ日誌>映画版終了と連動じゃ、なさそうだな・・・」
ハナコス「さて、残ったピンクの挑戦は、何かな~?と」
{ディケイド一行、どこへ行く?}
初代「で、水戸黄門、じゃなかった、仮面ライダー・ディケイド御一行は、
こないだ、平行ブレイド世界へ、行ってたよね?」
ハナコス「でも、牛乳君、いなかったな・・・・がっかり・・・」
サガ「レンゲルも、眼鏡の冷たそうな奴になってるな~。まるで別人」
ジェイ「ライダーを雇う会社・BOARDがあって、
アンデッド怪人を封印して退治して、
ライダーブレイドやギャレンが、その仕事で給料貰ってるのは、同じだね~」
サガ「新ブレイド君、札束で高級待遇、何だかバブルだねえ」
ジェイ「でも、仕事の成果に応じて、階級制がシビアで」
ハナ「社員食堂のメニューと席まで、ランク付けあり・・・!」
初代「最初、なんかやだな~、なんて言ってたディケイドが、
たちまちコック長兼任になって、一番順応が早かった・・・!」
サガ「一方、天狗だったブレイドは、社長の厳しい査定で、どんどん地位低下・・・」
ハナ「変身ベルト剥奪、ディケイド・門矢君の、部下になっちゃった・・・」
ジェイ「シンスケ君や門矢君に諭されて、残って食堂の仕事を・・・ね」
初代「やな感じの、展開だなあ・・・」
サガ「でも、門矢シェフの新メニューと、収支改善案実行で、
メニューは階級制、やめた!ザマミロ!」
ハナ「職場の仲間意識も増して、ブレイド君も満足度アップ!やったね!」
ジェイ「しかし、社長が、国からの予算のために、
一部アンデッドと、裏で組んでいたとは、ネ」
サガ「<相棒>なら査察入るな、ありゃ」
初代「終わりには、日本的経営寄り組織に、
なってたような気がしたな・・・BOARD」
初代「それにしても最近、ユウスケ君、クウガに変身しないよね?
もう、しないのかな・・・?」
サガ「それと、途中から、何とな~く出て来たね、新しい人物が。戦闘眺めてて」
ジェイ「もう一人の、時空旅行するライダーらしいね?あの青年」
ハナ「ディケイド・門矢君の過去とか、苦手な食べ物とか、知ってるみたいだし」
初代「後は、次のライダー555(ファイズ)篇に、続く、だな・・・」
(初代・サガラ・ジェイ・ハナコス、4姉妹並んで・・・)
一同「それじゃ、又な!!!」
つづく?
注1:午後1時半からのMBS・CBC枠は、32年間・・・。
注2:テレ朝の刑事ドラマ。菅原文太・鶴田浩二・三田村邦彦、他出演。
最後の2話で、部長以外、全員が・・・!
なお、深夜の30分枠ドラマでは、
3人娘の対話に、文芸作再現劇が入る「妄想姉妹」(日テレ系)と、
「奥様は魔女」「アイラブルーシー」調の、
ドタバタコメディー「セレブ3」(テレビ東京系)も、
なにげに、面白かったりする。
スポンサーサイト
- 2009/03/29(日) 09:19:27|
- 特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0