fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

さらば、いとしき勇者よ・・・

参の、日記。


漫画の映画化か、映画のマンガ化か?
そんな2本を、あいついで観てきたぞ。

「DRAGONBALL EVOLUTION」と、「ヤッターマン」だ!


「DRAGON・・・」の、主役・悟空って、
一見ぱっとしない、アメリカン・ハイスクール・ボーイなんだよな。
原作で言えば、まるで・・・Zの後半の悟飯、だな。

そしてびっくり、チチと、ブルマが・・・
田村英里子の刺客と並んで、
結構セクシー・ボディーな、お嬢さん達だ!
しかも3人とも、バク転、ジャンプ・キック!と、
真正面からアクション。いいぞ。
やる気は結構、ありそうだ。

亀仙人は原作より、かなり若いおっさん?だけど、
事態解決に奔走し、献身的に行動、これはこれで良い。
まあ、ユーモラスだよねえ。

ただな・・・ピッコロ大魔王がな・・・。
ピラフの位置付けで、出てるんだけど。
ワルい意味で、おっさん顔すぎるんだよ・・・。
風貌が、落ち着きすぎてて、な。
もっと若い、暴れそうなのに、してほしかった。

ヤムチャも、ちょっと・・・冴えない感じの、兄ちゃんだねえ。
クリリンにいたっては、全然出てこないし。

それと惜しいかな、途中でところどころ、
話の筋が跳んじゃってるのが、難点。
中略しすぎで・・・ね。

なぜ、いきなり天下一武道会が出てくるの?
なぜ、英里子は試合放棄しちゃうの?そもそも何で出てるの?
なぜ、灯籠の前に、チチがいきなり居るの?
なんか、位置関係が、不明なんだよね・・・。

などなど、ちょっと、ひっかかる所もあるんだけど。
ダイジェストで、あれもこれもと、入れ込もうとしたから、
つなぎ方が、半端になっちゃってるんだ。

まあ、あれだ。
カンフーと、空中飛行と気功技の、テーマパークだな。
不満が無いわけじゃないが、
「ドラゴンボール」のライダー・ディケイド、マトリックスだと思えば、
そこそこ、楽しめるかもね。
せめて筋を、もう少し何とかして・・・と。


で、お次は、実写版「ヤッターマン」。

いや~、こっちはかなり素直に、面白いね~。
何度も、笑いまくったよ。

あのどぎつい、「ケータイ捜査官7」観た後だから、
余計に、可笑しかった。
同じ三池組でも、テーマが変わると、
これだけ印象の違うもんが、作れるんだなあ!って。
感心しちゃったよ。

のっけから、どっかで見たような?街が、
派手に、ぶっ壊してあって!
そこからもう、タツノコ・アニメ節、小ネタ全開。

ゲスト・キャラの2人以外は、
コスチュームも、メカも、詐欺商店も、
かなり原作アニメのイメージに、忠実だねえ。
懐かしさが、こみあげてくるよ。

漫画的描写で、手を抜かずに、
バンバン、盛り込んでるのが、いい。
何しろ、平成のTVアニメシリーズを、
リアルで観てる子供達が、相手だからねえ。
こうでなくちゃ、いけないよ。

一番心配してたのが、ドロンジョなんだけど。
元のより大分、可愛らしい!感じになってて、
これは案外、正解かも、と。
何だか昔見た、「やまだかつてないテレビ」の、
<サキスキー党>みたいな感じだな。

ボヤッキーと、トンズラーは・・・
あまりにも、似合いすぎ!でまんねん。
特にボヤッキー、もうこの人しか、考えられへん。
想いの強さを、ここまで、怪演するとは。
「ごくせん」の教頭はんを呼んだのは、こりゃ、お目が高いわ。

その分、どうしても、
ヤッタ-マン1号・2号の存在感が、薄めになるんだけど、
まあ、これは仕方ない。もともと、そういうアニメだから。
これの真の主役は、悪玉トリオであって、
全体がドリフのコントみたいな、もんだから。
元祖・昭和的だじゃれ合戦、堪能したぜ。フッ。

真っ赤なヤッターワン、スチールなヤッターキングも、ナイスデザイン。
博士と娘も、かなり体張って、存在感をアピール。
(いたそ~!の声)
ドクロべエのエグさも、デザインのグロさが加わって、やばい。
いかにも、三池!だぞ~。
こういうのが、悪い大人ってのが、よっくわかるぜ~。

ちょっとしたお色気やラブロマンス、ドッキリ・シーン出すのも、
70年代の少年誌みたいで、儲けもんだぞ。
「妖怪大戦争」でも河童娘で、しっかりやってたからな、三池監督は。
よ~く、わかっていらっしゃる。


結論。
憂き世の気晴らしには、大いに効く、楽しさ。
約2名の、とんでもない<降り方>まで、
しっかり、観とけよ!
(ヤッターメカ乗ればいいのに、あれ、なぜよ・・・?!の声)


以上。

スポンサーサイト



  1. 2009/03/26(木) 23:11:25|
  2. 劇場用映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<さらば、いとしき探偵よ・・・ | ホーム | さらば、いとしき猫よ・・・>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/822-46abed35
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する