fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

ゲルゲ-ゲル・ダークサイド

ゲルゲーゲルの、日記。


うう、寒い。
特に、冬の夜は。

温暖化とやらのせいか、
一部の野山で梅が、咲いている・・・。
日によっては昼間、14度以上あって、
しのぎやすかったりも、するが。
日が暮れると、やっぱり、冷えてくる。

その上で、「銭ゲバ」などを、ついつい観てしまうと、
さらに心が、冷え冷えとしてくる・・・。
風太郎、又一人、地獄にやったね・・・。
あんな真っ昼間から、公園で・・・。
よく、見つからずに、処理したな?

そうだ、かつて、
カラーアニメ化した「もーれつア太郎」で、
ココロのボスの前に、突然「銭ゲバ」の風太郎が出てきて、
「この世は銭ズラ!」とつぶやいた回が、あったっけな・・・。
あれ、たしか、原作にあったんだよな・・・?

ふと、そんな事を思い出しつつ、回想す。


先週水曜に、猛烈な体調不良と、高熱で倒れて以来、
ずっと、屋内で寝込んでいた。
日曜の夜まで、外出はまったく、不可能だった。

一時は食欲もなく、おかゆと湯冷ましが、やっとだった。
無理に出掛けて、雨に打たれれば、悪化は必須だった・・・。

日常の仕事も、買い物も、映画見物も、イベント訪問も、
まったく出来ぬ状況に、陥った。
PCの文字化けは、陸の孤島状況に、さらに追い討ちをかけた・・・。
メール一つ、送れぬ状態。

携帯物色や、ミクシイ準備までもが、すべて、ストップしてしまった。
これらについては改めて、当事者と相談の上、
検討をし直す必要が、ありそうだ。

土曜のアウトマンラボ上映会と、
日曜のヨコハマ映画祭に、行けなくなってしまった事が、
特に、くやしかった・・・・・。

アノ土日は、イベントが、重なりまくっていたな。
各地とも、さぞや、ほんわかと、にぎわった事だろう。
ああ、行きたかったよ、パトラッシュ。


そんな中、わずかに、TVで観る気力を保てたのが、いくつかあった。

土曜の夜に、テレ朝開局50周年記念で放送された、
ご存知、稲垣吾郎扮する、「仮面ライダーG」のワンコーナー。

テレビ局を占拠した、変身怪人含みの武装団は、
まるでかつての土曜ワイド劇場、「東京クーデター」そのままの緊迫感。
まさか、ヘキサゴン・上地が、マジで演るとはな・・・。

しかし、対するライダーGの変身道具が、
まさか、ワインの瓶とは・・・!
(フジ・関西系ドラマだろ、それは!の声・・・)

CGによる、後ろのビルに「G」の字が出来るシーン、
歴代平成ライダーの特別応援?など、なかなか、よく出来ている。
パロディーというより、かなり本格的で、思わず見入ってしまった。
これ、笑い声抜きで、DVD出してくれないか?と。ぜひ。


ああ、何だか眠くなってきたよ、パトラッシュ。
いや、パトレイバーか?
まあ、どっちでも・・・むにゃむにゃ。

おやすみ、スケバルマン・・・。


以上。
スポンサーサイト



  1. 2009/02/03(火) 20:04:24|
  2. 特撮
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ゲルゲーゲル・ダークライド | ホーム | ゲルゲーゲル・ダークナイト>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/783-6cad1527
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する