fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

ライダー・サーガと仕事人

ゼルディアの、宇宙監視基地。
3匹のスケバルマン、集合。


ゼルディア「今更ながら、あけおめです。ゼルディア、です!」
ガルス「あけおめッスす。ガルス、で~す!」
OX「あけおめです。ゼロ・エックス、で~す!」

ガルス「てゆ~か、あんた、だれよ~?知らないよ~?」
OX「だから!一応あんたの、同期生だろ!覚えろよ!」
ガルス「だって、今まで全然、出てこなかったじゃ~ん!」
OX「悪かったな!転入生だからさ!
去年の秋に、サブタイトルだけ出ててよ!
ちょうどいい出番が、無かったんだよ!このォ~!」
ガルス「お、やるかあ、このォ~!」

ゼルディア「およしなさい、2人とも!むなしい義理姉妹げんかは・・・!もう!
ここへ来たら、ゲルさん以外はみんな、特撮世界の平和を守る、
<みこんスケバルマン姉妹>なんですから、ね!わかりました?」
ガルス「う、ウッス!」
OX「は、は~いッ!」

ゼルディア「で、と。ついに始まりましたね、<仮面ライダー・ディケイド>が」
ガルス「あ~、そうですね~。いきなりド派手に、火薬、ドカ~ン!!だったね~」
OX「ニューヒロインの、夏みかんサン、だっけ?固まってただろうね~」

ガルス「しょっぱなから、すごい人数だったね~!平成過去ライダーズ・・・」
OX「まさか、ライオトゥルーパー軍団まで、出るとはな~。まさしく、大軍だよ」
ガルス「怪人側も、龍騎の契約モンスターや、
ブレイドのアンデッドに、響鬼のまかも~、
キバのお屋敷まで、み~んな、大集合!お蔵だし状態だよね~」

ガルス「あそこでライダーは何人、ダレとダレ、確認できた?
あたし、クウガと、アギトと、G3Xと、カイザと、カブトと、
え~と、え~と・・・?」
OX「ちょ、ちょっと待ってくれよ!もう一度、チェックしないと、
全部はわからないし・・・後でゆっくりと、な・・・」

ガルス「で、これまた、いきなりお約束の、ヒロイン夢オチ!」
OX「あらら、最初でもう、落としちゃってるよ・・・
いいのかな~、とカイザは言った・・・」
ガルス「お、のってきたね~、ゼロちゃん」

うんうん、とうなずく、ゼルディア。

ゼル「で、今回は、本部が写真店ですね?」
OX「主役の風来坊カメラマン、いきなり、ピンボケ連発じゃん!」
ガルス「だめだねー、あいつ商売は・・・」
ゼル「でも、それがライダー平行世界群の崩壊の、影響も入ってるんですよ、ね」
0X「いや、6割方、腕かと・・・?」

OX「上野公園が、真っ二つに仕切られて、昼と夜に・・・」
ガルス「ミラーワールドの暗示も、あったよね~」
OX「もう全部、各種怪人も、何もかもどっと、流れ込んで、入り乱れてて・・・!」
ガルス「もう連チャンで、ヒロインばっかり、ピンチ!の役割集中。
OX「そこへバックル見つけた、にわかヒーロー登場!いいですねえ~」
ガルス「なんで、休憩直前で、変身シーン切るんだよ~!いいとこなのに~!」
ゼル「そこらは、引っ張りのテク、ですよ・・・ね。多分・・・」

ゼル「しかしまさか、ディケイドが過去ライダー姿、
すべてに、変身できる!だなんて・・・びっくりしました・・・」
ガルス「カブトや響鬼にも、なれるなんて!武器も技も、借りてるし!」
OX「ああ、ベルトとカードは、ディケイドのだけどね・・・」
ガルス「キバットは、要らないのかな・・・?ちょっと、がっくりかも」
OX「何だか、借り物競争みたいな、ライダーだな・・・?
借り物ライダー、と呼ぼう・・・」

ゼル「過去ライダー出演者は、今のところ、
キバのワタルさんだけ、みたいですね」
OX「刑事の人とかは、別にすればな・・・」
ガルス「9ツの地球を、解説伝言者のワタルと2人、
眺めてる絵って・・・結構、シュールだなあ・・・」
OX「この設定だと、各世界の怪人だけじゃなく、
ライダーどうしともバトル、って事になりそうだね~」
ガルス「え~、何か、やだなあ。
又、龍騎伝説の、始まりなの・・・?」
OX「だからこれは、バトルゲームソフトの、発想なんだよね~」
ガルス「過去ヒーローや過去怪人、リサイクル可能だしねえ~」

OX「便利といえば、便利なんだろうけど、この様子じゃ、
過去ライダー人間体はほとんど、出そうにないなあ・・・。
クウガ以外もみんな、新人の予感が・・・ね」
ガルス「いや、クウガさんは、とても、無理っしょ~。
もう仰ぎ見る人に、なっちゃってるし」

OX「ディケイド君が、クウガ・ワールドに入って、すぐ警官になってるけど、
グロンギの前に、一条さん居なくて、女刑事がいるしな・・・」
ゼル「未確認生命体!の掛け声、聞けたのはうれしいんですけどね」
ガルス「シリーズ・ファンとしては、
何か、不完全燃焼の気分、だよねえ・・・」
OX「クウガ世界の、その又、平行ワールド、だよねえ・・・これは」

ゼル「写真屋のおやっさん、人は皆、旅人だ!って、
いい台詞、なんですけどね・・・」
ガルス「あのシビアな、大崩壊状況で、
ボンボヤージ!みたいに、言われてもなア・・・」
OX「キバ君、仲間ともう少しだけ持ちこたえるから、
その間に世界を修復してください、だって・・・」
ガルス「だから、どうやればいいの!?ちゃんと伝えてよ!
やっぱり、他のライダー倒すの?よくわかんないし・・・」

ゼル「まあ、面白いには、面白いんですけど・・・ね」
ガルス「初めから、つっこみどころ、満載だね~」
OX「とまどいながらも、次回に続く・・・だな」


OX「あ、ところで、ゴーオンジャーは?」
ガルス「グリーンやブラックは、もう戻ってきたんですか~?」

ゼル「いえ、大ピンチです。ガイアークの総理大臣達に、次々と負けて・・・」
OX「・・・ま、まさか・・・」
ゼル「3人残して、全滅です・・・!」
ガルス「え、たった3人・・・?!」
ゼル「ええ、レッド・イエロー・ブルーの3人だけ。
後は、付いていた炎神もろとも、ゴールドとシルバーまでが・・・」
OX「消滅、封印・・・ですか・・・」
ガルス「そ、そんなあ~!もう出てこないの~!?」
ゼル「ただ、祈るのみ、です・・・」
ガルス・OX「・・・(絶句)」

0X「交替シーズンとはいえ、今週は、ショック・シーンが、多いなあ・・・」
ガルス「ちきしょ~!どうすりゃ、いいんだよ?!」
ゼル「(正面に向き直って)では皆さん、運がよければ、また来週~!(手を振る)」
ガルス「仕切りは、忘れてないな・・・」
0X「あなどれない、先輩だ・・・」


以上。



勿論、ゲルさんとは、ゲルゲーゲルの事である。



この日、タツノコプロ出身・アニメの名監督、
鳥海永行氏の、23日死去が、報じられた。

「ガッチャマン」に、「破裏拳ポリマー」、
「宇宙の騎士テッカマン」、「ゴワッパー5ゴーダム」、
「ザ・ウルトラマン」、「二ルスのふしぎな旅」、
ビデオ作品「エリア88」・・・。
オリジナルビデオアニメの草分け「ダロス」も、押井守とともに監督。
70~80年代のTVアニメ関係者・視聴者で、
お世話になっていない人は、まず、いないだろう・・・。

最近まで、テレビ東京系(せとうちテレビ)の教育アニメ、
「しましまとらのしまじろう」も、やっておられたそうな。
かなり、現役が長い。

おりしもこの夜のテレ朝では、
タツノコ・アニメキャラ大集合の、OVA作品が、紹介されていた。

享年67才。合掌。

なお、鳥海氏が総監督を務めたエポック作「ガッチャマン」は、
2009年1月現在、TOKYO-MXテレビで、放送中。
スポンサーサイト



  1. 2009/01/25(日) 10:16:17|
  2. 特撮
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<きつねでございと仕事人 | ホーム | 商人VS武士VS左近、緊迫仕事人>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/776-44e3a6c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する