順之助の、日記。
14日、日本時間で深夜2時頃から、
オバマ大統領の、就任式が行なわれた。
夜中にTBS等で、ちょっとだけ、生放送で観れた。
いわく、「恐怖よりも、希望を・・・」。
まったく、その通りだよな・・・。
さて・・・オバマ氏の、実家と故郷は、
ケニアと、ハワイだとか。
そのハワイで、先週の15日、現地の正午から、
ついに、すべてのテレビ局が、一斉にデジタル放送化し、
アナログ放送を、停止した・・・。
ハワイといえば、「ウルトラセブン」や「キカイダー01」が、
アメリカの放送法の、決まりにより、
しっかり全話(!)放映された、とも伝えられる、
ちょっぴりうらやましい?地域だが。
デジタル化対策で、日本とアメリカが大きく違う点は、
受信に必要な、UHFコンバーターやチューナーの配布が、
税金からの負担で、無料で行なわれる、という事。
日本では、皆、買わされてるのに・・・。
(でも、発信方向の違うアンテナの、
設置料は、また別、なんだろうな・・・の声)
ハワイでは早速、UHFコンバーターと引き換えられる、
クーポン券が、住民に配られたが、
まだ配布が終わっていないため、
デジタル放送が、未受信の家庭が、残っている、らしい・・・。
それで、アメリカ本土では、
「8月まで、アナログ放送停止を、延ばしたら?」
との声も、出始めてるとか・・・。
先週、ニュースでも言っていた。
山がちで、比較的に、
ケーブルテレビ利用率の、高いといわれる、
ハワイにして、この状況である・・・。
日本の2年後は、このまま、
全面デジタル放送化して、大丈夫なんだろうか・・・?
費用・設置の準備といい、
やっぱり、まだまだ、心配だ・・・。
以上。
スポンサーサイト
- 2009/01/22(木) 00:10:43|
- TV
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0