fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

日進月歩の仕事人

探偵、覚書。


13日、火曜。

20時より、チバテレ「必殺仕事人IV」。

節分の豆まきで、鬼になる主水が、可笑しい。

政になる前の、村上弘明が、
秀のライバル仕事人・小平次役で登場。
夜の小屋爆破シーン、なんとなく、仮面ライダーっぽい。

初期と違い、大分、秀のプロ意識が、増している・・・。
シビアだが、その分、頼もしくもなってきている時期。


引き続き21時より、フジ系「メイちゃんの執事」第1話。
「イケメンパラダイス」の、特撮人海戦術とCG入りで、
「花より男子」をやっている、という内容。

コメディなのは、序盤だけ。
村八分学園サバイバル、陰々滅々、
まるでごく最近の「大奥」みたいで、
ああいうのは男性は、引く。

しかも、校風が成り上がり奨励、大人のしつけ皆無。
あれじゃ全然、お嬢様学校でも、<レディー>養成学校でもない!
執事養成学校には、なるだろうが・・・。

主人公につらく当たる、そして逃げずにリベンジへ、という、
<ドラマの鉄則>に忠実なあまり、
どぎつすぎる、不快表現の嵐。
どうしようもなく、胸がムカムカ、まったくげんなりする・・・。

こちらでも、また、うどん屋爆破シーン!
カブト君が、ライダーにもどったみたいだ・・・。

贅沢病のお嬢様達や、料理審査員が、
普通のうどんを、「食えない」とけなしたり、
器ごと踏んづけたり、まあ、ひどいもんだ。

食べ物を粗末に扱うな!という、反面教師の表現なのだろうが、
あれじゃ、今頃、香川県の業者等から、
局に苦情が、入っていることだろう・・・と、深き嘆息。

楽しさというものが、かき消されてしまった中で、
必殺「2009」同様、手裏剣投げを見せ、
居眠りしている?例の関西弁女優一人のみが、とりあえず笑える。

これを観てしまったがため、
後発する「銭ゲバ」(日テレ系)への、世間の反応が、心配になってきた・・・。


14日、水曜。
昼のTVニュースで、中央大理工学部の事件を知る。
平和そうなキャンパスで、何があったのか・・・?



14日夜、ニュースサイトにて、
<ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2009>、
開催の記者会見が、札幌で行なわれた旨、知る。
コンペ作品も10本、上映されるという。
ひとまず、安堵。

留守録で、チバテレ14時の「必殺仕事人」チェック。

こちらは今、真夏の話。
花火職人の仇討ちと、
役人チームVS花火屋混成チーム、
花火の打ち上げ合戦が、同時進行。
夜空を彩る花火、画面に華がある、回なり。



以上。
スポンサーサイト



  1. 2009/01/14(水) 21:42:48|
  2. 時代劇
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<二十面相VS仕事人 | ホーム | 地球上空?仕事人>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/765-e0456997
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する