主水日記。
突然、金曜20時から、
月曜の19時に移動した、テレビ東京系・新作時代劇枠。
松平健主演「主水之助・七番勝負」・・・・・。
20日の19時、初回の2時間SPが、なぜか、
同じ東映京都で撮影の、20時からの「水戸黄門」と、
1時間も、かぶってしまった!
なぜだ!どうしてなんだ、迷うじゃないか!
ああ、1時間だけズレていれば・・・。
この放映時間、なんとかならなかったのか。
(案の定というか、その後水曜には、
「水戸黄門」、39年で初の、関東で一桁、
という、ショッキングなニュースが・・・。)
原作・柴田錬三郎。
以前、正月時代劇スペシャルでやっていた、
中村雅俊が吉宗様の、
ワイド・ドラマ「徳川風雲録」のスピンオフで。
ここに出ていた、松平健の剣客・主水之助を、主役にしたもの。
う~ん、やはりというか、
主役の動きが、何だか、ゆるい・・・。
強いのかどうか、どうもよく見えてこないような。
もともと若様侍的?俳優だし・・・・・。
「暴れん坊将軍」とは違う役で、
ワイルドにしたいのは、わかるけど・・・。
もう、年齢相応の役を回してみたら、どうか?
里見浩太朗だって、「三匹のご隠居」(テレ朝系)やったぞ。
その代わりに、宿敵剣鬼役の、
三田村邦彦・西村和彦の両名が、
むさい位の、迫真演技で善戦!
秀や鑑識課員とは、まるで別人!な強烈キャラクターで、目を引く。
フジテレビでは、先週が「鬼平」SP。
再放映枠では、テレ朝系の北大路欣也版「子連れ狼」、
テレビ東京系にいつしか、月・火の12時半に帰ってきた、
「長七郎江戸日記」の続き。
そして必殺シリーズは、チバテレで只今、花盛り・・・!
勿論、放送枠が増えるのに、越したことはない。
ありがたいこと、なり。
しかし、留守録がメイン視聴の、昼間OAはともかく、
夜のOA時間は、もうちょっと、
時代劇ファン向けにも、考えてほしいのだ・・・。
(局が違うのは、わかるけど・・・の声)
以上。
スポンサーサイト
- 2008/10/22(水) 00:42:48|
- 時代劇
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
はじめまして、いつも拝見しております。また遊びにきます。
- 2008/10/23(木) 05:47:18 |
- URL |
- #-
- [ 編集]
あ、コメント投稿の方、どうもありがとうございます!
NAME欄に、ハンドルネームを書いていただくと、
次からお返事がしやすくなりますので、よろしくです。
いつでもどうぞ。お待ちしております。
- 2008/10/23(木) 07:07:28 |
- URL |
- アWorker. #-
- [ 編集]
高橋様、どうもおひさです!
うちでは、テレ玉が、写りません。
それと、アンテナが弱くて、
雨が振るとチバテレのみ、
留守録画面が、よくぶれるんですよ・・・。
TVKチャンネルでは、録画時間を1時間間違えて、
まるで関係ない、美容ショップCMが入ってたことも・・・。
再放送チェックも、一苦労です。
後2年ちょっとで、地デジ対策という、
予算のかかる難関が、待ち構えているし。
ほんとはケーブルTVとかが、いいんでしょうけど、ね・・・?
どうしたものやら・・・。
- 2008/10/24(金) 19:22:16 |
- URL |
- アWorker. #-
- [ 編集]