fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

探偵、タブガイを悼む

錠の、日記。


う、うそだろ・・・!連チャンかよ!
と、呆然としている・・・。

「必殺仕掛人」「鬼畜」他の名優・緒形拳、
現役のまま、がん死。

「コミック雑誌なんかいらない!」出演の、
ロス疑惑・三浦和義元社長、留置施設内で、幕引き?自殺。
(自伝準備までしていたのに?
最期まで、不可解だらけだった・・・の声)

そこへ、また・・・訃報が。


俳優・峰岸徹、肺がんで11日死去。
享年65歳。

そんな・・・・・ついこの間まで、トライアスロンの雄だった人が・・・。

デビュー作「高校生と女教師 非情の青春」は観ていないが、
「ニッポン無責任時代」(62年、東宝)のギター坊ちゃんは、そつなくこなしている。

「タリラリラン高校生」(71年、大映)は、ラピュタ阿佐ヶ谷で観たが、
裕福ながら父親に反抗、主役とともに受験塾をへこまそうとする高校生役で、
割と真面目な、締め方だった。

「鬼輪番」(74年東宝)の、若手御庭番忍者役は、
シビアでエロい修行を師匠に要求されたり、罠にはめられたり、気の毒な役だった・・・。

「動脈列島」「人間の証明」などの社会派サスペンスに出る一方で、
「ねらわれた学園」(81年東宝・角川)では、
京極に相当する悪玉を、あの衣装で・・・!
あれは、強烈過ぎた。
大林宣彦監督の映画では、常連。

「ゴジラVSビオランテ」の射撃隊員・権藤役は、ゴジラファンに好評だったようで、
自主制作映画「G」にも、彼をモチーフにした自衛隊員が出てくる。
劇場版「セイザーX」(2005年東宝)では、轟天号とともに登場する。

そういえば、奥さんの藍ともこさん(日活ロマン「春画」あり)は、
「ウルトラマンレオ」のMACで一時期、隊員だったなあ・・・。
(ああ、シルバーブルーメが!の声・・・)

TVドラマも必殺・Gメン・ハングマン等、無数に出演だが。
やはり、故・岡田有希子主演の超能力者ドラマ、「禁じられたマリ子」の印象が強い。
それと「必殺忠臣蔵」の、撃っても死なない(!)吉良側悪役、など。


まあ、いろいろあったけれども・・・
やっぱり、タフな印象の、人だったなあ・・・。
がんにだけは、勝てなかったか・・・無念。


合掌。


人生の最期の、迎え方って奴を、
ちょっと考えたくなった、連休だったな・・・。


以上。





スポンサーサイト



  1. 2008/10/13(月) 17:03:45|
  2. 劇場用映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<探偵、頭がピカソになる | ホーム | 探偵、旅情を募らせる>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/690-e1de24b2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する