fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

<・・・凸凹>

主水日記。


ぼちぼち残暑も終わり、秋らしくなる季節・・・
のはずなんだが、昼間はまだ、少し暑い。
蒸すほどでは、なくなってきたが。


この時期は、例年、劇場用映画をあまり、観ていない。
TVドラマ・シリーズの再放送や、最終回をチェックする日が、多いからだろうか。

チバテレ「必殺仕事人」からは、
元締2人が、いつしか姿を消した。

その後は1回、残った主水チーム4人で、
大名(!)と配下達を、殺っている。

兄弟達の相次ぐ急死で、大名候補になり、
心変わりのために、捨てた女を殺した、大名家の三男を、
朝もやの中、一同で行列へ切り込み、
ようやく出てきた、秀のかんざし技で、仕留めていた。

本来ならば、もっと高額そうな大仕事なのだが、
主水の誘導作戦が、効いた・・・。
あの後、大きな仕事は、来ていない模様なり。

(あの回は、もろに、
「シラノ・ド・ベルジュラック」の、置き換えだったなあ・・・の声)

裏仕事の来ない、家族持ちの左門は、
娘に毬を買うために、
物乞い回り同然の稼ぎまでやって、つないでいる。

今週は、伝令役・半吉(山田隆夫)の大型恋人・おふくも、
ワル同心とワル商売人に殺されてしまい、
元締不在のまま、主水・左門・秀・半吉が、
合議で依頼人の小判を分け、ワル達を始末していた。

レギュラーが4人に、
そしてもうすぐ、半吉も・・・。
今、一番、人数が少ない時期。
寂しい、眺めなり・・・。


テレビ朝日系で時折やっている、「相棒」再放映では、
「シャーロック・ホームズの冒険」(MX放映あり)さながらの、
題材の広さ、自由度が、ロングランにつながっている事を、
今頃ようやく、認識す。
大分前だが、伊藤かずえが<節約主婦の犯罪>を演じる回が、
皮肉なオチまで付いていて、ちょっと面白かった。

中間管理悪役・本田博太郎氏の、弾けた活躍もうれしい、
きょう最終回の「刺客請負人」は別として、
今期の連続ドラマで、途中からちょっと観て、
終盤とはいえ、無条件で引き込まれたのは、
水曜の2本、「ゴンゾウ」と「正義の味方」だった。

テレ朝系刑事ドラマ「ゴンゾウ」は、
最近のゴールデン枠では珍しい、ハードボイルド路線。
いくつもの事件と謎が、一つの結論に、
収斂(しゅうれん)してゆく過程が面白く、
かつ、グッと泣かせる締めに、なっていた。

雑誌やTVはアラフォー世代ブーム、というけれど、
男性層寄りの、こういう路線のがずっと、少なかったのだ!
主役、山本勘助の次に、当たり役を得た。


日テレ系「正義の味方」は、
主演姉妹、身長差凸凹コンビの、対比の妙。
この2人が並ぶだけで、なんとなく、可笑しい。

わがままな、ものぐさ姉貴に振り回されて、
あたふたする妹役、快調好演。
何度も腹を抱えて、笑わされた。
まったく、こんな姉と同居していたら、災難だろうな・・・。


で、金曜の今日、
復讐ドラマにサイコメトラーを組み合わせた、
TBS系連続サスペンス、「魔王」最終回を、観たら・・・

唖然。強引。
い、一気に、まとめて、片付けたね・・・と。
時代劇や「仁義なき戦い」方面なら、
あれは十分、あり、なんだけど・・・ね。
で、あのラストは、
DVD化への、引っ張り?


以上。
スポンサーサイト



  1. 2008/09/12(金) 21:57:49|
  2. TV
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<<ロックだぜ・・・> | ホーム | <キバッとスケバルマン!秋のワイドSP>>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/664-624facc0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する