fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

夏・秘宝物語Part1

政の、日記。


8月30日、土曜。
昼まで仕事、またも雨降りに。
そのまま、新宿ロフトプラスワンに、向かう。
14時少し前、到着す。

本日のイベントタイトル、それは・・・

<シネマ秘宝館39・見たこともない懐かしのヒーロー怪獣&3Dまつり>。


若干、形容矛盾があるタイトルだが、何、気にすることは無い。

そう、この土日連続で、皆様ご存知の、<シネマ秘宝館>が、
やけっぱち?な程に大盤振る舞いの、2日間イベントを挙行するのだ!
・・・なぜか?

もうおわかりだろう、日曜の回で、
めでたく、40回記念になるからだ!
(アンド、主催者館長、40代突入記念ね!の声・・・・)
無論、両日とも司会は、斉藤館長&林広報部長。
途中まで、ゴレンジャー?姿だった。

時間が許せば、<内田君の妹さんライブ>?なるものが、
見られたはずなのだが・・・残念。
今回は、途中よりの参加。
既にほぼ、満員の入り。

例によって、場内は既に、爆笑のハリケーン状況。

一部、西洋人?らしき観客も入場。
「フランスファイブ」以来の、この国際化、
一体、なぜだろう・・・?

その理由は、まもなく、判明したのだった。
オール英語台詞の出品作、
「MRA」の、監督とスタッフだったのだ。
NYから、はるばる日本語を学びに、来ているメンバーズ、らしい・・・。
そういえば以前、ゴングショー企画で、始めだけ観ていた。

さて、この日のメニューは?
(注:括弧内は監督名)


{第1部 みじかい作品・ど~んと上映!}

「SF輪廻転生」(沙汰青豆、2分)
(未見・・・残念)

「桃色ハイスクール*生徒会長はサイボーグ!?
~ダンボール中学生VSサイボーグ中学生~」(内田清輝、10分)
(観れず、無念・・・)


「うわさのみどりマン」(石田章、8分):再見。
・・・とても明るい、カップル誕生。
静電気で遊んでるのが、のどか。
ゴレンジャーでいうところの、ミドレンジャー賛歌。
正にファン冥利、なり。


休憩後、何やら、眼鏡のようなものが、
広報部長より、配布された。
その眼鏡で、観るものとは・・・

{第2部 かなり飛び出す!3D立体映画上映!!}。


「子供向けの迷路3D」(関谷、13分):
・・・頭の体操クイズコーナー。結構、難しいが、面白い。

「花火交響曲」(関谷、3分):
・・・ナマの花火よりは、こじんまりとして見えるが、
やはり夏の風物詩、綺麗だな・・・。

「むちゃさんの鳥の写真」(むちゃさん、3分):
・・・おお、カモメの飛ぶ写真が、立体的で、
飛んでいるように、見える!
・・・あれ、その直後になぜか、立体化したラーメンの丼が。
何と無く、撮りたかったのか?
(誰もが一度は、やるんですね・・・?の声)


休憩後、{第3部・熱作!!中篇作品上映!!}。


「蛇閣童子・第3話」(内田伊久、18分)

連続カンフー剣劇&活劇、前回の続き。
先に普通の蛇たちを見せてから、大蛇を出すあたりが、良い。
同士討ちシーン、音響も良く、なかなかの迫力。
なお、撮影に使用された大蛇が、
突如、上映会場に現れ、ちょっと驚く。
まさか、電車で運んでくるとは・・・?


「MRA」(JR、20分)
・・・オール英語劇、字幕スーパー入り、
B級SFホラー、ハリウッド調アクション。
東京に住み、日本人の恋人を持つ白人青年が、
怪人化する変身人間を退治する、
秘密組織のハンターに、再就職し、奮闘する話。
アクションと編集の、キレが良く、テンポが快調。
挿入されるユーモア・シーンで、エンタメ度アップ。


「サザザさん・第4話」(坂本頼光、15分)
・・・2年ぶりの登場、オリジナル・アニメ活弁シリーズ。
奇妙な面持ちのキャラクター、老俳優の声真似等、
むちゃくちゃに笑わせるのだが、
あまりにも<配慮すべき>言語・表現に、溢れかえっているため、
ここに、詳細を、書けないのが、残念・・・。


{第4部・熱作!!中篇作品上映!!}

「G」(田口清隆、48分)(再映、全篇)
・・・カンフー・ポーズのシーンは、
「MRA」関係者一同にも、大ウケ!だった。

<G/アトラクションショー>:
・・・まさか、劇中のロボと怪獣が、ステージに上がってくるとは!
こりゃ、迫力だ。
でも、一番強いのは、
2体のバトルを、<説得>して止めた、
司会お姉さん風の、林広報部長かも?


「午後のロードショー」(???、8分):
・・・20世紀xxに、グXーンマXルに、ラxボーに、
またしても、デxルマン・・・!
容赦なく、ミもフタもない洋画・邦画批評に、笑わされる。


「実写版・崖の上のポニョ」(???、2分)
・・・魚で・・・。
文字通りのもの、でした・・・。爆笑。


Part2、日曜上映分に、つづく。






スポンサーサイト



  1. 2008/08/31(日) 00:00:10|
  2. インディーズムービー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<夏・秘宝物語Part2 | ホーム | 夏・雷光物語>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/657-9dbbe98c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する