fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

あの人達も、帰ってきた!

ゼルディア、通信。


あれもこれも、だんだん飛び飛びに、なっちゃったけど・・・また観始めてますよ。


MXTV「帰ってきたウルトラマン」:

第2話、郷隊員がMAT入隊。
最初から運動神経、良すぎ。射撃もうますぎ。
この時点で、怪しまれないんだろうか?と心配になる。

早速、東京湾でタッコング掃討作戦、
新人・郷の自信過剰な勇み足で、失敗!あ~あ。

サブマリン同乗の隊員がかばうも、
機の録音テープは、ごまかせなかった・・・。
あれ、もしかして隊長、その後の、
「ウルトラマンに、なれっ!!」も、しっかり聞いてるんだろうか・・・?!
だとしたら、免職はもしや、別な理由で・・・?

それとも、やっぱり信じたのでしょうか?隊長は。
それなら、シリーズ後半で、二代目隊長が、
正体を知ってるっぽい?様子が伺えるのも、うなずけるな・・・。
ひそかに申し送りが、あったりして。

せっかくスカウトされたのに、もう隊長から、追放に・・・。
帰ってきた自動車工場でも坂田さん、冷たいし・・・。
自分で蒔いた種とはいえ、なんとも、気の毒。

後半、みたび命がけの、人命救助へ。
そして、やっと、変身!勝利!やったね。
でもできれば、ウルトラ水流で、
工場の消火も、していってほしかった・・・。
初代マンは、ぺスター戦の時、ちゃんと後始末していったぞ!と、
新聞・雑誌に、書かれてたりして。

とりあえずMATに戻れて、よかったけど。
ラストの夕日シーン、幸せそうなアキさん。
その後の展開を思うと、やっぱり、泣けてきますね・・・。

当時の子ども達が、ウルトラマンごっこしてるのが、ちょっとうれしい、です。


*「レスキューフォース」:

人命救助しつつ、武装悪人集団とも戦うチーム・・・
それは結構、ハードだ。

男子隊員2人が、
竜巻を追うお天気お姉さん(またも登場、ハリケンブルー)のファンだったのが、かわゆいぞ。
(これ「ツイスター」だよね、の声)
メカ設計者の息子さん?が、よいこ濱口なのも、ナイスです。
これでレスキュー指導が、郷さんなら、最高?

ついに早見優が、長官!役の時代が、来ましたね。
悪玉トリオがなんとなく、ヤッターマン三悪と、似てきてるかも・・・。
某恐竜アニメといい、この線、影響力大?


*「ゴーオンジャー」:

五色の戦隊シリーズ、毎年恒例の、
第6のシルバー戦士、参入シーズン。

今年は2人、金と銀のコンビです。
(きんさんぎんさん?の声)
しかも、別荘みたいな家に、2人きりで住んでる、兄と妹。
お師匠さん・兼・メカは、空飛ぶ青い、クジラ。
(「ムーの白鯨」・・・の声)

で、金髪染めの、クールな兄貴は・・・
あれ、ゼクトの、元・パーフェクト・ハーモニーさんだ!
この人が出ると、なんとなく香港・台湾方面のドラマが浮かぶのは、なぜだろう?
やっぱり、かっこいいな・・・。
妹相手だと、ちょっとビビるのが、ちょいかわゆい。


*「仮面ライダーキバ」:

例によって、1986年と、2008年の話が、同時進行。

喫茶店のマスター(木下ほうかさん!)が、お誕生日祝いに、
おニャン子クラブのサイン入りグッズを、もらってます。
一方、モテモテのヒロインAさんは、実は、お料理が・・・。
ナンパお父さんが<指導>するのは、この場合は、正解かも。

マンションや踏み切りの前に、
黒マントの、クールビューティ・ファンガイア。
美女だけど、見るからに、怪しい。
人間を愛した、女ファンガイアを探し出して、
情け容赦なく、処刑した!ひどい・・・。

現代、キバ君達が、お食事時に出会った、
ファミレス・バイトで注文間違え、おろおろしっ放しの、女の子。
あれ、ライダー555の、流星塾とクリーニング屋の子だ・・・。

強気主張派の前回とは、まるで正反対に、
他人との接し方がよくわからなくて、困ってる様子。
(役が変われば、見事に変わるもんだなあ・・・・と、感心の声)

で、自然とキバ君が、相談役に。
かつての自分を、見る思いなのかもね。

2回位だけの、里帰りゲスト?と思っていたけど、今週も出てる。
モデル兼務の、吸血鬼退治ヒロイン嬢が、
彼女を、病欠モデルのピンチヒッターに、かつぎ出してる。
なあに、笑顔があれば、ばっちりさ!というわけで。

これは、フィードバックで、セミレギュラー化かも?
でも、キバの<母親代わり>、って普段言ってる、
あの女子高生の立場は、どうなるのかしら・・・?
(男女オルフェノク以来の、壮絶バトル寸前の、予感が・・・?の声)

一方、80年代では。
あれ、ナンパお父さんと恋のさや当てしてた狼男が、
とうとう、やってはいけない、最終手段に!

川を流されてゆく、ナンパ父さん。
ああ、やっちまったか・・・。我慢してたんだな~。

でも、まさか、死んでないよね?あの人。
だって、死んだら・・・キバが、生まれない・・・。
どうすんの?

(ドラえもんを呼べ!の声)
(心配ねえよ、555達も一度、溺れてたから・・・?の声)
(みんなも夏は、水の事故には十分、注意しようね・・・の声)


それなりに、ひやひやしつつ、
つづく。


なお、土耀夕方のMXTVでは、
ただいま、「大怪獣バトル」を第1話から、再OA中!です。
(お前はMXの、回し者か!?の声)
(BS11でしか、観れないのかと、思ってた・・・の声)

メインテーマは、カードバトルの重量化・立体化、でしょうか。
割とシンプルな、部隊サバイバル&謎の遭難青年もので、引っ張ってます。
あの惑星では、ウルトラマンが、大変なことに・・・!
キーパーソンのヒロインは、もうちょっと後で出ます。

SFアクション・ドラマとしては、ちょっと薄い?感じなんですが。
好評だったみたいで、今、続編も、制作中だそうですよ。
カードバトル大好きな人は、どうぞ。


ゼルディア中間報告、以上。
大分前ですが、お父さんの霊?が、
現代のキバ君に一時、乗り移ってたな・・・と。
あの辺、ちょっと離れてたから・・・。どうなってたのかな?

あ、そうそう、セイザータウロンさんが、ついこの間、
ファンガイア・ルーク役で、大いに、暴れてましたね!


付記:

ゴルフ中継等により、
テレビ朝日での「ゴーオンジャー」および「キバ」の放映が、
各作品で1週ずつ、休止となった。
スポンサーサイト



  1. 2008/07/06(日) 09:03:23|
  2. 特撮
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<カムバック、サーモン! | ホーム | カムバック、あの頃の君!>>

コメント

またきたぜ!

今朝も、ライダーキバに、タウロン氏登場!
  1. 2008/07/20(日) 08:14:31 |
  2. URL |
  3. アWorker #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/623-1810e6a1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する