fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

カムバック、元気!

主水日記。


日曜で非番なのに、
外は朝から、大雨。

体調も、気分も、いまいち。
どうも、よくない。
気づかぬうちに、一週間の疲れが、たまっていたようだ。
こういう時は、自分でも、すぐわかる。
かくて今日、無理をやめて、休むことにした。

飯野歩監督流?でいえば、
まさに、「ガソリンゼロ」状態。

万事、空回りで、ぐるぐる、ぐ~るぐる・・・。
脱したいのだが、先がさっぱり見えてこない、じれったさ・・・。
あるんだ、こういう時が。
一時、立ち止まって、考えてみるしかない時。
どっち方向へ、一歩を踏み出せばいいのか・・・?
踏みだせば、新しい何かが、見えてくるのかもしれないが。

いつもなら、とっくに出かけて、
どこかのイベントに、行っているところなのだが・・・。
今頃みんな、
上映やライブを観て、
打ち上げとか、やってるんだろうなあ・・・。


さっき、又起きてから、
ちょっと、ブレイク中、なり。

さあ、今、できそうなことを
何か少しだけでも、やっておくとするか・・・。


以上。


付記:6/30(月)


その後は、屋内の一部整理、片付けなどを、行なってみた。
劇的に、というほどでもなかったが、多少は具合がよくなった。

夕方、多分正月以来の、「笑点」(日テレ系)を観る。

・・・あれ、降板した円楽どころか、
司会の桂歌丸も、居ないじゃないか・・・!
え、腰の手術で、一ヶ月休演・・・。それでは、仕方ないな・・・。

で、急遽、「さあ今週は、誰が司会でしょう!?」というネタ込みで、とりあえず開始。

さすがに昭和の頃とは、メンバーが随分、入れ替わったなあ。
もう、「うちの池の錦鯉が・・・」などと、ブルジョア発言していた小円遊も、
「ちゃらーん!!」の、こん平も、居ない。
旧名・木久蔵も、たしか襲名披露で、
違う名前(木久扇)に、代わってるし。

座布団運びは・・・
アラシ・フルハシこと毒蝮三太夫に、「横断歩道」の松崎真に・・・
今の人、何代目だっけ?

まず今週の、大喜利の司会席には、たい平さんが。
・・・あらら、進行表見ながらで、もう、バタバタ。
順番、あちこち、すっとばっしてる。

しょっぱなから、1枚も座布団の無い楽太郎は、
「1枚出して!」とせびる。
たい平、「あなたのとこからしか、座布団取れませんから!」と、
眼鏡の昇太さんに、お断りを入れている。
いつもどおり、メンバーに軽くクサされつつ、
運ぶは半吉、いや、山田隆夫。

勿論プロだから、楽屋である程度の事は、折り込み済みだろうが・・・
何だか、皆さん、互いのフォローに、ちょっと大変そう。
老練の歴代司会者が、いかに大切なキャッチャーだったか、
ピッチャーたちにも、ひしひしと、感じ取れてる様子、なり。
代打司会は、明らかに、いっぱいいっぱいだ・・・。

まあ、これはこれで面白い眺めなんだが。
毎週観ている、お年寄りやご家族には、
ちょっと、落ち着かない眺めかも・・・。

さて、何とか、やりおおせたようだが。
来週は、誰がやるんだだろう?

たい平で、そのまま行くのか?
他のレギュラーの人?
それとも・・・

誰か外から、呼ぶの?
初代司会の、談志師匠とか?
それとも、円丈?鶴光?
「ちりとてちん」の草々、とか?

こんなに、はらはらさせられる「笑点」は、珍しい。
三波伸介の、急逝以来かも・・・?
さあ、ふんばれ、レギュラー一同!
ここが、正念場だ。


以上。








この日は、浅草でも、知人関連で、
自主映画新世代?的旗揚げの集まりが、あったはずなんだが。
みんな、上首尾で、やってるかな・・・?
スポンサーサイト



  1. 2008/06/29(日) 16:15:39|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<カムバック、安らかなる日々よ・・・! | ホーム | カムバック、あの自主映画!>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/618-0b35733b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する