ご存知、みこんスケバルマン姉妹、
初代・サガラセブン(SV)・ジェイ(J)、
アスカル(エースことA)・ゼルディア(Z)・ハナコス(H)・ガルス(G)。
ひさびさ、地球上某所に、一同集合。
J「さて、みんな、揃ったところで・・・始めましょうか」
初代「ジャンジャジャーン!出ましたねェ~」
Z「来ましたよ~!今年の、ウルトラマン映画特報」
H「昨日テレビで、記者会見、出ましたね~」
SV「バラエティ活躍中で、ダイナのアスカ兄さん、大注目だね~」
G「9月に公開、だってね~。楽しみ~」
初「今回、主演は、<ウルトラマンティガ>の、
ダイゴ君だってさ・・・!驚いたよね」
SV「もう出ないかと心配してたよ、
平成3部作の、ウルトラマンが出る新作!」
Z「昭和ウルトラ兄弟の、初代・セブン・新マン・Aと、
平成3部作の、ティガ・ダイナ&ガイアのウルトラマン、
そしてメビウス君と、ついに人間体もみんな、共演!ですね」
G「でもタロウ・レオ・80(エイティー)は?アグルは?居ないのかな?」
J「あの会見の様子だと・・・難しいかも・・・な」
SV「でも、たしか世界観、つながってないだろ?
初代から80までの昭和シリーズと、ティガ・ダイナ・ガイアってさ」
J「<ティガ>で、超古代の地球出身路線に、なっちゃったからね・・・」
初代「<ガイア>も、地球出身。<ダイナ>は・・・不明なんだよね・・・」
A「少なくともダイナ以外の2人は、<ウルトラの星>出身じゃないから、ね」
SV「アグルも、ね」
初代「初代マンが<ティガ>に、一回だけ出たけど、
あれは、いわゆる<番組内特番>だからな」
SV「ダイナとガイアも、全然、
世界設定が、つながってないぞ・・・!
一体、どうするんだ?」
J「また、平行世界どうしの、リンク作戦で、いくようだな・・・?」
SV「<ティガ・ダイナ&ガイア>で映画やったときの、手だね?」
初代「その辺は、復刊した専門誌の<宇宙船>にも出てたよ。
どうも、昭和ウルトラ・平成ウルトラの、
どちらともちょっと違う、
別の平行世界の、横浜が、舞台らしいね」
G「へえ、神戸の次は、横浜なんだ・・・」
J「その神戸篇映画とも、違う平行世界みたいだよ」
Z「あれは、昭和からメビウスまでから、
平成3部作と、コスモス・ネクサス・マックスだけ抜いた、
従来のウルトラ世界の、つながりだったですから・・・ね」
初代「80(エイティー)からメビウスまでの25年間、
怪獣も宇宙人も、ウルトラマンも、
来てないことに、なってるからね・・・」
SV「そのウルトラ世界だと、平成3部作の話は、
無かったことに、されちゃうからねえ・・・」
G「あ~、なんだか、ちょっとややこしいなァ・・・・」
A「やっやこしや~、やっやこしやァ~・・・」
SV「又、狂言師かよ!」
Z「それと主役のダイゴ君、今回の横浜の世界では、
GUTSの防衛隊員じゃないんだって。公務員らしいですよ」
G「???え???わかんな~い・・・!」
H「あ、それって、平行世界だから・・・?」
Z「そう。平行世界のダイゴだから。
だから、ハヤタやダンや、
郷さん、北斗兄さん達の日常も、
いままでと全部、違う、平行設定になるんだって」
G「神戸のときとは、違う職業とかも、やってるんだ?」
A「やっぱり、ややこしいな・・・」
J「前のときには、悲劇的な、別れ別れになったヒロインとも、
この世界では、夫婦になってたり、ってのも、あり、なわけだよね」
SV「・・・あ、じゃ、ダンとアンヌが夫婦、っていう発表記事も・・・?」
Z「平行世界設定、なんでしょうね。
ゲストのリバイバル・ヒロイン達も出る?っぽいけど、
ここでは、元隊員じゃなくても、いいわけです」
A「いいのかな、それで・・・?」
初代「オールド・ファンのお父さん達、怒らないか?」
SV「哀しい別離があったればこそ、覚えてる人達、多いからねえ」
J「あれが、リセットとなると・・・ね?反応が、心配だなあ・・・」
H「あの記事だけ、いきなり読んだら、意味がよくわからないだろうし」
A「平行世界の設定に、ついていけるのかなあ・・・?」
G「あ、すると、アスカと、<ガイア>の我夢(ガム)君も・・・?」
Z「そう。まるで別な生活してる、って事になるみたいですね」
A「ち、ちょっと待ってよ!
それじゃ出演メンバー、みんな、
別にウルトラマンじゃなくっても、よくなっちゃうじゃんか!
それ、やっぱりおかしいよ!ウルトラマンの映画なのに!」
H「ウルトラマンに変身しない、平行隊員メンバー、ってことなの・・・?」
Z「さあ、そこらへんは・・・・?
メビウス君が、ナビゲーター的に、つなぐ予定、みたいだけど・・・」
A「あの、話聞いてるとさ、この設定でやってると、
どうやっても、某SF映画と、似てくるんじゃないかと・・・・?」
H「じゃ、、もしかして・・・?」
初代「やる気かな、あれを?」
G「え、何を?」
A「絶対そうだよ!やるよ!あれ!」
SV「セブンXの、あの手とかも・・・ありか?」
J「大丈夫、かな・・・?やっちゃって」
Z「あ、それと、
オリジナルビデオ版の<平成セブン>の怪獣も、
出てくるみたいですよ・・・」
SV「もういい、何も言うな!余計に混乱してきた・・・」
A「やっやこしや~、やっやこしや~・・・!」
初代「まあ、秋頃にはすべて、はっきりしてるだろうな・・・」
初代「セブンやAファン、平成ファンの反応、はらはらしながら・・・」
A・G「でも、やっぱり、観に行っちゃうだろう、と・・・」
一同「・・・公開、待ってます!!」
以上。
初代「・・・ところで、
コスモス・ネクサス・マックス・メビウスの4本は、
何シリーズって、呼べばいいのかな?」
A「・・・<平成・ス・シリーズ>?」
Z「で、前の3本が、<平成・ア・シリーズ>、とか・・・」
H「平成・御三家シリーズ・・・」
G「平成・羞恥心シリーズ・・・」
SV「それ、変だよ!」
スポンサーサイト
- 2008/04/24(木) 21:38:17|
- 特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0