fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

ビーグル82・ファイル18「その歌声は山手線を越えられるか?」

政の、日記。


日曜、「うた魂!」の合唱イベントが、新宿であったそうだが、
観にいった人、どれくらい、いるんだろうね・・・?
その頃小生は、久々の散髪に行ってたんだが。
もし、予約のいらないイベントだったなら、
気軽に観れて、いいだろうなあ、と。

それと、土曜から公開の<電王&キバ>映画、
トップで、猛ダッシュ!のヒットらしいね・・・。
(いいじゃん、すげ~じゃん!の声、しきり・・・)

去年の早い段階から、準備はしてたんだろうけど、ね?
まだ混んでそうだし、平日は夕方の上映が少ないから、
もう少ししてからに、しようっと。


そっちはともかく。

その日曜夜、小生は御茶ノ水、
KAKADOなる、ミニライブハウスに、居た。
以前、下北沢の<シネマ健康会>で出会った、
<チャンベビ>3人組が、ライブ参加するから、である。

御茶ノ水は、千葉方面からJRの各駅停車で、直通なので、
山手線の向こう側よりは、幾分、行きやすい位置にある。
しかも予約抜きで気軽に、フラッと、寄れる会場。

2500円、1ドリンク付き、プラス、各バンド物販CDありなら、まあまあ安い。
じゃ、行っとこ!となった。
地の利って、大切なのだよ。
このところ、ぱっとしない気分の生活が続いていたので、
一度気分を変えたかった、というのもある。

入ると、丁度チャンベビの歌と演奏が、始まっていた。
軽快なリズム、明るい希望復活の歌。
もやもや気分の転換には、ぴったりのライブだった。

チャンベビ、なんと、NYライブから、先日帰国したんだそうな。
今度のGWには、例の健康会ロケ地、
粟島(あわしま)の島開き行事に、参加の予定。
で、粟島で海釣りする、という歌の新曲も、披露された。

その後、ちょいとイケメンな男性歌手が、
財布を落として、後で拾われていて戻った話や、
板橋区でたぬき(!)を目撃した?話などを、歌にして、
20代前後中心の観客を、軽く笑わせていた。

トリの女性歌手も、音量があって、なかなか上手い。
ゲスト男性演奏者のオーボエ、多分初めて、生で聴いた・・・。

合間トークで、バック演奏のエレクトーン氏、
なぜか、JR山手線各駅の、場内放送チャイム音が、得意・・・!
なかなか、おもしろい。

手拍子も盛んに、終始にぎやかなる、一同であった。


さて、月曜からまた、仕事だぜ・・・!

以上。
スポンサーサイト



  1. 2008/04/21(月) 00:39:08|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ビーグル82・ファイル19「ヒーローは男の花道を飾れるか?」 | ホーム | ビ-グル82・ファイル17「この世にロマンは無くなったのか?」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/566-baaff5c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する