fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

ビーグル82・ファイル13「馬上の女は燃えているか?」

鉄の、日記。


日曜の午後は、あちらこちらと、行ったり来たりだったな。
江戸川渡って、はるばると、
阿佐ヶ谷~下北沢~新宿~中野~東中野、ってな具合。
ま、何とかなったよ。


日曜15時、最初の阿佐ヶ谷は、ぎりぎりセーフ。
例によって、ラピュタ阿佐ヶ谷だ。

日活ロマンポルノ特集、長谷部安春監督、
「戦国ロック 疾風の女」。
大分古いフィルムだったが、結構、やるやる。

山賊?姿の女7人、
戦場で鎧武者達をおちょくっては、
鉄砲など、がめて暮らしてやがる。

頭(かしら)の女が好きな奴、男の山賊大将。
さらってきた姫や、女山賊たちと、
仲間の野郎どもとで、酒池肉林の日々。

今回狙うは、
戦国大名の配下が運ぶ、120丁の、鉄砲。
一同首尾よく、奪ったまでは、よかったが・・・。

次なる作戦までの休憩に、女たちと山賊頭、
南蛮人も出入りする、ふもとの街で、
羽目をはずしたのが、運のつきで・・・。
一部の者は、すってんてんに。爆笑。

やがて彼女達は、鉄砲奪還に来た侍や、忍者達に狙われる。
鉄砲をめぐる、山賊一味の次郎の反逆なども重なり、
次々と、倒されてゆく、女たち・・・。
吊るされたままの拷問、殺し合い・・・。

女優8人出して、脱いでサバイバル戦国アクション、
狙いは、悪くないんだけどな・・・。
何しろ、日活で、脱ぎ専門女優だから、
刀の振り方やアクションが、どうも、大雑把なんだよな。
でも、乗馬は結構、うまいかな・・・と。


後の話は、今度な。
じゃ、又な!
スポンサーサイト



  1. 2008/04/14(月) 00:48:34|
  2. 劇場用映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ビーグル82・ファイル14「初対面の挨拶は難しいか?」 | ホーム | ビーグル82・ファイル12「彼女は水を得た魚になれるのか?」>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/560-01eb49e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する