fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

晩秋昭和映画人

半兵衛、手記。


また、昭和の名監督が、逝った。

PCL~東宝映画の名匠、
谷口千吉監督。
29日逝去。
享年95歳。
合掌。

3人の結婚相手が、
水木洋子・若山セツ子・八千草薫・・・というのが、すごい。


公式監督デビュー作は、
モノクロの山岳サスペンス、「銀嶺の果て」。
野生の男・三船敏郎を、主役に抜擢。
共同脚本は、黒澤明(!)。

最初のうち、山小屋の人々が<彼ら>の噂を始めて、
徐々に注目の<彼ら>が言動を現し、
逃亡者の哀しみを見せる、という構成が、うまい。
今は無き大井武蔵野館で観て、感心したものだ。


これも大井武蔵野館で、かなり黄ばんだフィルム映写で観た、
カラー作品「カモとねぎ」は、
せこい詐欺師チームが、大勝負に出る喜劇。
砂塚秀夫のキャラが、
前半と後半で、やや変わっているのが気にかかったが、
ドライな発想としては、かなり面白い。笑える。
ただ、主役があの人で、いいのか?
ちょっと、渋すぎるのではないか・・・と。
でも、格好いいよな・・・。


冒険時代活劇「大盗賊」や、
OO7スパイ路線の<国際秘密警察>シリーズは、
面白いには面白いんだが、
紙芝居的で、かなり大雑把なアクション、という印象。

「国際秘密警察・鍵の鍵」という作品は、
後にウディ・アレンが再編集して、音声を入れなおし、
ギャグいっぱいの映画に変えてしまった・・・そうな。
ああ、字幕入りで観てみたい!

それと、ぜひ、通しで観てみたいのが、
記録映画の「日本万国博」・・・!なのだった。
もう、あの頃の記憶を、記録フィルム映画でまさぐる、
そういう時代に、なった。




以上。




スポンサーサイト



  1. 2007/11/01(木) 21:19:20|
  2. 劇場用映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<秋祭東奔西走人 | ホーム | <おしらせ、です>>>

コメント

もう11月・・・

この時間、日テレで「三丁目の夕日」観てる人、
相当、多いんだろうなあ・・・?
「映画芸術」では批判されてけど。
やっぱり、気分よく観れる映画は、観ちゃうんだよね・・・。

茶川先生、原作より若いねえ~。
品川から高円寺って、
昔の子供には、遠かっただろうなあ、などど。
続編は、どうしようかな・・・?
  1. 2007/11/02(金) 23:00:21 |
  2. URL |
  3. アWorker #-
  4. [ 編集]

2004 7/24 シネマキャバレーにて

自主映画「ある小説家の日記」を上映した相良と申します。先日何気なく自分の名前でネット検索かけてたら、こちらで作品のコメントをしていただいてたの発見しました。仲間が集うミクシィ上でコメントのコピーを貼らせていただきたいのですがお許しいただけますか?
その後自主映画の活動は控えてますが、現在何とか金策をし予算1千万円で劇場映画を作ろうと真剣に考えてます。そんな僕にとってこのコメントはすごく励ましとなりました。感謝します。
それではご検討のうえ、ご連絡いただきたくお願い申し上げます。
  1. 2007/11/04(日) 11:16:29 |
  2. URL |
  3. 相良 晶(さがら あきら) #-
  4. [ 編集]

御礼、です

<相良 晶様、

メッセージ、ありがとうございます!
芸社スレ時代の書き込みを、ご覧になられたんですね?
「ある小説家の日記」、よく覚えておりますよ。
シネマキャバレー、あの場で、
多くの皆さんと交流できた日々が、今もなつかしいです。
最近はシネマボカンや、
BABACHOPでの交流が、多いです。

コメントのコピーに関しましては、
勿論、OK!でございます。
今後とも、よろしく、お願い申し上げます。



  1. 2007/11/04(日) 20:03:28 |
  2. URL |
  3. アWorker #-
  4. [ 編集]

ご返信、ありがとうございます。
早速、皆に知らせたいかと思います。
少しでも喜んでいただける人がいると映画作りの励みになります。また興味を持っていただけるような作品作りを目指します!
  1. 2007/11/04(日) 21:41:26 |
  2. URL |
  3. 相良 晶(さがら あきら) #-
  4. [ 編集]

<相良 晶様、
新作も、期待して待ってます!
  1. 2007/11/09(金) 18:47:12 |
  2. URL |
  3. アWorker #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/415-f18f53e9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する