fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

夏・懐旧と継承と  *改訂版

主水日記。


真夏。

12日、土曜。
昼まで、仕事。
(しつこいが、ぱちんこ仕事人、ではない。)

昼飯前に、訪ねてきた昔の仕事仲間2人に、再会する。
(勿論、おりくや三味線屋、ではない。)

この週は、そういう再会が、多かった。
2年くらい、会っていなかった人達もいたので、懐かしい。
盆休みの季節には、ふさわしいだろう。


この土曜は八王子から池の上へ、という珍しい移動になったが、
時間の関係で、池ノ上の1本だけ、
最初のほうを見逃したのは、後悔が残っている。
後日の機会を、待ちたい。


さて、八王子といえば、即座に、
「同心暁蘭之介」最終回の千人同心哀話や、
「仕事人」第一話での、のどかな住まいなどが浮かぶが。
(それは、あんただけ!の声)

この日は、八王子市生涯学習センターの一室で、
8ミリホームムービーの持ち込み上映会がある、とHP等にあったので、
様子を見に行ったのだ。
今年はこの時期、世界中のあちこちで、
そういう8ミリフィルム保護運動方面の上映会が、執り行われているらしい。
主催は、<シネマ秘宝館>・斉藤館長。


着いたころには、
昼下がりから始まっていたはずの8ミリ会は、既に終盤だった。
自分を入れると、10人ほど、集まっていた。

フジカシングル8、スーパー8のフィルムなど、
計10本ほどを、上映していたそうだ。
(注: 実際、斉藤館長によると、
その時点までは、特にトラブルも無く、
上映は順調だったそうである。)


終了の少し前に、小生が到着した時点では、
なぜか不運にも、映写トラブルの真っ最中だった。
映写機のベルトが、切れた模様。

ガタガタリール、音声不良、フィルム溶け落ち、
ゴムバンドの汚れ付着、ホチキスでの補修・・・。

目の前で、あの「マイム・マイム・マイム」の再上映が、
<溶けて>止まるのを、
見る事になろうとは・・・。

あ、消滅した・・・と、
このときはマジで、思い込んでしまい、
小生は暗闇で、青くなった・・・。
もしや、二度と観れなくなったのでは?と。

(注: その後、
消滅はしていない!溶けたのは一コマだけ、
だから再上映は可能、との、斎藤氏よりの御指摘があり、
正直、ああよかった、と、ほっとしたのも、事実なのだった・・・。)

やはり、というか、
フィルムは、有限なのだ。
今頃、思い知ったのだった。
皆、その場はやむなく、笑い合うしかなかった・・・。

現地でも、8ミリ以外も含めた、
フィルム一般の保存・扱い等、
上映方法の後継者を募る必要が、あるようだった。
DVD上映が一般化してきた昨今、
致し方のない事では、あるだろうが。
もはやこれは、伝統芸能継承の域である。

ということは今頃、全世界の8ミリイベントで、
こういう事態が、同時に起きているのだろうか?

10年、20年後には、
<なつかしのベータビデオ上映会>でもやれば、
世界のどこかで、たちまち、こうなるんだろうか。
でもそれまで、機材があるのかな・・・
などと、小生も、慨嘆す。

撤収後、讃岐うどん屋で、しばらく一同と話し込んだ。
8ミリやDHL等の話など、世代的?昔話をした後に、
一同と別れた。
ちなみに、腰が強い、なかなか旨いうどんであった。



夜の池ノ上篇に、続く。



スポンサーサイト



  1. 2007/08/13(月) 06:30:43|
  2. インディーズムービー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<夏・怪奇とつぶやきと | ホーム | 夏・オーシャンと海賊と>>

コメント

ご来場いただき、ありがとうございました

ご来場いただき、ありがとうございました。
ただ、丁度ご来場いただいた時から映写機のベルトが切れてしまったんですよ・・・私もベルトの予備を準備すれば良かったのですが・・・。ご来場いただいたのはイベント終了間際でしたし、それ以前は全く問題なく上映しておりましたので、誤解のないように申し上げます。

「マイムマイム」は解けたのは1コマだけで、消滅はしておりません。フィルムそのものは確かに有限ですが、保存方法が良好であれば、30年以上までのフィルムでも充分に鑑賞に耐えられますし、むしろVHSよりもきれいです。実際に36年前のフィルムも問題なく、キレイに上映できました。開演の13:30ジャストにとは申しませんが、せめて15:00位までにお越しいただければお楽しみいただけたと思います。その点は残念です。

また近日中に8ミリフィルムの上映会を行いたいと思いますので、その際にはどうぞよろしくお願いいたします。
  1. 2007/08/15(水) 12:41:48 |
  2. URL |
  3. シネマ秘宝館斎藤館長 #WWW0583o
  4. [ 編集]

お知らせ御礼、です

< 斉藤館長様

あ、「マイムマイム」、消滅はまぬがれていたんですね?
ああ、よかった・・・。ほっとしました。
てっきり、もう観れなくなったのかと・・・。
これは、実にどうも、すみませんでした。

ともあれ、そこまでの作品は無事上映された、ということで、
ひとまず、安心致しました。

では、そのように、本文中に( )付き、その他によって、
誤解なきように、追記をさせていただきます。
ご指摘、ありがとうございました。

  1. 2007/08/15(水) 22:56:29 |
  2. URL |
  3. アWorker #-
  4. [ 編集]

ありがとうございました

追記文章、本当にありがとうございました。

拝見しました。

また次回、お時間がありましたらどうぞ宜しくお願いいたします。
  1. 2007/09/04(火) 09:45:00 |
  2. URL |
  3. シネマ秘宝館斎藤館長 #SGC.hkX.
  4. [ 編集]

御礼

<斉藤館長様、

拝見いただきまして、ありがとうございました。
2日夜の秘宝館ルポもアップしましたので、そちらもよろしく・・・です。
  1. 2007/09/07(金) 19:10:05 |
  2. URL |
  3. アWorker #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/380-f0ab1339
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する