ゼルディア、報告。
ああ、とうとう、終わりました。「ウルトラマンメビウス」。
タロウ人間体がついに、出なかったのが、無念なのですが・・・。
レオ・80の人間体シーンも、もう一度位、観たかった!
最強悪役のエンペラー星人が<闇の超人>なのは、すご~く、よくわかるんですけど。
<帝王>御自身が直接繰り出す、<技>と動きが、意外に少なくて。
マントしてるし、身軽そうなんですけど、あんまり動かないんです。
その辺は、知恵者のメフィラス星人と、似てますね。
その分、ウルトラ・チームとの光線技対決に、
莫大なエネルギーを振り向けていたのが、目立ちましたね。
あれは物凄い。
そうか、ファイナル・メテオール兵器には、こんな使い方があったんだ。
メビウスも、人類の技術も、随分、成長したなあ・・・!
ミクラスもウインダムも、マケット機能停止でなかったら、
も一度、出して欲しかった!
そしてリョウが、ミライが、GUYSメンバーが、総監が、
あ、あんなことに・・・なるなんて!
タロウでもウルトラ六兄弟合体!とか、
全兄弟一時人間化!とかあったし、
ネクサスでも、変身能力移動シーンがあったけれど、
あれは・・・予想しなかった!
もうあれ以上の、泣ける究極、当分、出来ないよ~!
最後までチームの仲間意識の強さと、ウルトラマン兄弟の絆という筋を、きちっと通しきった。
メビウス、完成おめでとう!
一年間、往年のファンとしては、本当にいい夢、見せてもらいましたよ。ありがとう・・・!
ところで、ライダー電王では、
テッペイ似の人がらみで、モモタロス・ウラシマタロスに続き、
キンタロス(ぷっ!)なる新イマジン・変身バージョンが、出始めてます。
勿論、マサカリかついでますよ。
で・・・タイムトラベルと過去修復の過程で、
消えてしまった別の歴史世界の元住人、という話が、
ヒロインの口から出てますが。
どうでしょう?
このデンライナー列車と、平行世界の設定を生かして、
昭和や平成シリーズの仮面ライダー達を、
再登場させるって言うのは?だめかな?
(アニバーサリー・イヤーでないと、出せない?の声)
そろそろ、ライダ-でも、TVシリーズのサーガ篇、やってほしいんですけど・・・。
昭和ライダーファン向けには、漫画化サーガがあって、ライダーゼクロスの話も出てるみたいだし。
まず、あの線からでしょう。
でも平成ライダーは、毎回、世界設定は別個だから・・・
(付記:クウガとアギトは、世界観、一応つながってるんですが)
やっぱり、何か大技使わないと、接続が、ね。
ウルトラや、戦隊シリーズのSPみたいには、いかないのかな。
ティガ・ダイナ&ガイアの映画化みたいな、ぶっとんだ<技>も、一つの手・・・かも?
(付記:勿論、ティガとダイナは、つながってます)
あ、ゲキレンジャー、観てなかった・・・。
ブルーが天才画家だったことだけ、言っときます。
拳法の<技>とつなぐ発想はいいんだけど・・・ね。
まだ、あの野生児レッドに、なじめなくって。はい。
以上、ゼルディア報告、終わり。
スポンサーサイト
- 2007/04/02(月) 00:53:39|
- 特撮
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
はじめまして
突然のコメント失礼します。
私は「ウルトラマン メビウス大好き」と言うサイトを運営しています。
そこでこちらの記事を紹介させて頂きましたので
ご連絡させて頂きました。
該当記事
http://blog.livedoor.jp/sionnnmk/archives/50073997.html
- 2007/04/02(月) 04:01:16 |
- URL |
- ウルトラマン大好き #-
- [ 編集]
アWorkerさんとした事が、ケアレスミスを(笑。
電王は、ライダー独りしか出ないんですかね(`.`;)?ボタン4つあるから、後1モード出ると思いますよ。思いつくのは、龍の子太郎かな??
それにしても、本当に過去のライダーに出て欲しいですね。
メビウスは、久々好感触のウルトラマンで、最初からずっと観てて、最終回だけ見逃すなんて、悔しくてたまりません(>_<)★。
- 2007/04/07(土) 00:59:58 |
- URL |
- あいかわ こうた◎ #mQop/nM.
- [ 編集]
<あいかわ様
あ・・・そうでした!
アギトはクウガの後に、警察に対策本部が出来てからの話だったっけ。
これは失礼をば・・・。付記しておきますね。
ご指摘ありがとうございます。
4バージョン目の電王、そろそろ出そうですね。
鬼さんが初期の<契約者>以外とも後で合体すれば、複数並び立つシーンも、あるかも?
メビウスは・・・
ウルトラファンとして、無念さ、心よりお察しいたします。
DVDが出たら、是非観てください!
春の放送時間変更で、
最終回のみ30分繰り上がり、見逃した人が多いようです。
あれ、前週予告編のテロップを見ないと、わからない・・・。
ティガ最終回のときも、似た事が起きてました。
直前にスポーツ中継があっても、めったにズレないんですが・・・。
有料放送か、DVD化を待つことにしましょう。
大丈夫、ウルトラマンは逃げない!
- 2007/04/07(土) 07:43:52 |
- URL |
- アWorker #-
- [ 編集]