主水日記。
某洋菓子屋チェーンの品質管理低下発覚、
日曜の情報番組「発掘!あるある大事典2」の<データ捏造>騒動、
そのまんま知事当選・・・と、
今や映画なんぞより、現実のニュースのほうがわやくちゃ、ナンセンスだらけ。もう、ついてゆけない。
特に呆れたのが、某洋菓子屋チェーン。
売れ行きが落ちたのは、薄利多売の時代が終わっていた事と、他所の専門店の菓子のほうがうまいからだろう。
利益率アップのためだからといって、工場から手間と予算のかかるプロの職人を外して、あんな古い材料で手抜き工程で作れば、そりゃ、味は落ちるだろう。余計売れないに決まっている。
菓子屋の本分を外している。
一時は盗まれてオークションに掛けられてたXXちゃん人形も、泣いている・・・。
「あるある」、<納豆でダイエット>騒動もそう。
納豆を一日2パック食えばやせる?まさか。
そんな怪しげなデータが、どこにあるんだ?
納豆に限らず、何でも余計に食いすぎれば、カロリ-増になるに決まってるじゃないか。各人適当な量を、普通に食すればいい。
しかしまあ、外国識者コメントの字幕まで、いい加減だったとは。
信頼のある情報番組だからといって、あんなすぐバレるようなハッタリかまして、週刊誌につっこまれて、自ら築いた信頼を失くしている。
それに何で又、そんな番組を観て皆、あわてて納豆を買い込みに走ったのか?全然観ていなかった小生には、まるで理解できない。
そういう小生など、報道があってから後に、久しく食していなかった納豆を急に食べたくなり、買ってしまった・・・。
結構うまかった。
そういう意味では、芸人時代に培った巧みな話術が役に立った、真顔の新宮崎県知事、これからが信頼を一から築きあげるチャンスだ。
前都知事や、前大阪府知事、前長野県知事みたいな感じもしないではないけれど、シンクタンクもちゃんと居る様だし。
まずは、お手並み拝見といこうじゃないか。
以上。
いっそ、日曜21時台は、「名人劇場」に戻したら・・・?
三枝・仁鶴の落語やオール阪神・巨人の中継録画でも、やってよ。
笑いで大ボラ聞くほうが、ずっとマシでしょう。
健康にいいのは、間違いない。
ほんとは故・人生幸朗さんあたりに、憂き世を吠えていただきたいところなんですけど・・・ね。
スポンサーサイト
- 2007/01/25(木) 00:16:40|
- TV
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ペコちゃん、そのまんま納豆まみれ。←これって下ネタ(*`.`*)??
- 2007/01/28(日) 21:37:54 |
- URL |
- あいかわ こうた◎ #mQop/nM.
- [ 編集]