fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

もしもヒーロー青年の正体が知れてしまったら

ゼルディア、ひととき回想。


ここしばらく、ウルトラの世界からは、遠ざかり気味でしたが。
いつのまにか、ありえない、とんでもないことに!


隊員達か少年に正体が明かされたならば、隊を出るか、星に帰って、涙の最終回・・・なのが、これまでのウルトラマンでした。
ですが・・・。

正体をGUYS先輩隊員や皆に明かしてからも、タロウ教官(変身姿のみ)と交代はせず、そのままミライ隊員としてメンバーに留まって、地球防衛に参加している、メビウス。
異例!前代未聞。
だ、大丈夫なの?
GUYSチームも初めからウルトラマンの力に頼った作戦したら、ダメよん。
過去にMAC、という失敗例が。

で、予期した通り?再登場の、おおとりゲンこと、ウルトラマンレオ。
なぜ托鉢姿?サファリジャケットとかジーンズじゃないの?
(あ、香港カラテブームだったからかな?当時、明らかにブルース・リー意識してたし)
「タロウ兄さんが認めても、俺はまだ認めん!」
「何だ、さっきの負け方は!」
「涙で星人に勝てるのか!」
などと、かつてのスパルタ師匠・セブン(MACダン隊長)同様に怒りまくる。
(継いでるね~、の声)

ビーム攻撃の利かぬ敵にはキック強化技を・・・とミライ君は自主トレ。
GUYSの仲間達の見せた、原始人の火おこし術からヒントを得て、
レオがあれほど習得に苦労した<きりもみキック>技を、
あれよあれよという間に体得、実践。
レオとメビウスのダブル・キック攻撃まで披露。
やっぱ、天才だ!メビウス。

その後、ムルチとメイツ星人も、来てたみたいだし。
ニセ・ツルギのせいで一時、地球上に<青いウルトラマン>バッシングが流行ったり。
初登場の頃は周囲の破壊にも無頓着、だったからなあ。
(アグルやコスモス、いないんだよね。このリンクワールドは。多分ネクサスのブルーも。)

案の定、また、レオ兄弟の天敵・ババルウのせいだよ・・・。
この、卑怯者!(ザラブ星人の次、くらいに。)
で、やむを得ず長官(いまだ、直接には出てこない。正体は?)の命令で、容疑者?ヒカリ人間体、拘束。
ええもんなのに、気の毒に・・・。
でもおかげでヒカリの無実証明、ババルウはコテンパン。それみろ!

で、もしや、アストラやキング、80、ユリアンも来るのでしょうか?正月明け位に・・・?
ジューニアスは・・・来ないんだろうな。
アニメだったし、故郷は<U-40>だし。
<USA>チームも無理そう。
劇場でやったけど、知ってる人、少なそうだし。
ネオスも、ゼアスも、ナイスも、かなり微妙・・・。


それにしても。
夏、いえ、暮れが来れば、ふと思い出します。
「ウルトラマンA」でウルトラの父と南夕子さんが再登場する、あのクリスマスの回。
なぜ、北斗さんは、自分の正体ばれてる歌で、子ども達と合唱を?
そして、なぜ悪役が・・・<なまはげ>なんだろう?
でも、もっとびっくりしたのは「ウルトラマンタロウ」、巨大化したまま、臼(うす)型怪獣モチロンの頭で、タロウと餅つきをしてた、南夕子さん・・・!
ウルトラの父が<新潟は米どころ>と知っていたのも、夕子さんやA兄さん達から、聞いてたのかしら・・・?


さて、ボウケンジャー&ライダーカブトも佳境、そろそろラストスパート。

ボウケンジャーはシルバーの母の魂徘徊、レッド捨て身の特攻?をめぐるピンチを乗り越えて、4大ワルの一組を、撃破。
後のワル3組、どうなってゆくのやら?
特にガジャとシズカ。
最後の挑戦やいかに?

カブト天道君はようやく、ひよりを見つけて説得に。やっと帰ってきた。
でも今度はひより独占を狙っていた、黒いダーク・カブトが「こんな世界壊したる!」とキレちゃった。

誰と誰が本当は人間?ネイティブ?ワーム?
自覚がある?ない?
もう、わかんなくなってきた・・・。
実は既に全員?
いや、ゼクトがセンサーチェックしてるから、それは無いか。
ゼクトとワーム、どっちのサイドにも性格のいい奴、悪い奴が入り乱れて。
やっぱり、555(ファイズ)やブレイドのパターンに向かいましたね。

あっしには関わりのねえことでござんす、と言いながらトリプル・キックのときはしっかり参戦してる、ホッパーライダー。
でも別の日にはカブトのスカウトを断り、「一瞬でもあてにした俺が馬鹿だった・・・」とぼやかせてる。苦笑。

一番気になるのは、ミサキーヌとまさかのデート(!)にこぎつけた坊ちゃんライダー・サソード君。
ああ、でも加賀美は知っている、
彼の重大秘密が、ついに、表面化・・・。
どうする、どうなる、サソード?
この様子だと、「秀、お前が政を楽にしてやんな・・・」式に?


ところで。
「ゼークトの諸君!!」連呼する、黒マント姿のワーム人間体青年、よく見れば坂口拓さんじゃありませんか。
そうです、あの、「地獄甲子園」の人。
平成ゴジラ・ファイナルの宇宙人に続き、アクティブな怪人役。
今、ガタック相手に複数化して、暴れまくってるぜ!
この世界混乱ドラマ、どう収拾がつけられてゆくのでしょうか?


・・・え、リュウケンドー・チームですか?
とっくにゴッド・リュウケンドーから最強モードにパワーアップしてますよ。
でも、あれって、ワルのラスボスも同時に最強最大化!しちゃうんですよね・・・。
人類次々にオブジェ化、究極、地球滅亡の大ピンチ!
でもどうやら戦士3人と皆の協力で勝利、こちらはとりあえず落着したみたいです。ドウゾ。


なお、TBS系(&MBS)の午後1時台、昼ドラマ枠2本中に関し、
デカスワン女史の後、
リューケンドー君、デカイエロー・ジャスミン、コスモス隊長、およびキリヤ君とよく似た?人々の目撃情報が一部より入ってきておりますが。
ワームでは・・・ないでしょう。多分。
怨み屋や、鬼かもしれません。確認ドウゾ。



ゼルディア、年末調整報告、以上。








ジャスミン、「結婚式へ行こう」のウエディング進行係なのに、2話でほんまにダスティン・ホフマンそのままの「卒業」演じちゃった・・・!
この手の真似シーン入りドラマは数限りないが、挿入曲もまるで同じなので、爆笑してしまった。
スポンサーサイト



  1. 2006/12/23(土) 11:31:48|
  2. 特撮
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3
<<もしも祭りの後でリメイク映画を観たら | ホーム | もしも新宿がサンタ一色になったら>>

コメント

いとくやし

実相寺監督の遺作、劇場版「シルバー仮面」。
ああ、やっぱりチケット、取り損ねた・・・。
初日は断念。仕方ない。
観るのは、後日回しにしようっと。
  1. 2006/12/23(土) 13:35:53 |
  2. URL |
  3. アWorker #-
  4. [ 編集]

 ウルトラマンはど~にでもまとまりが付くと思うんですけど、仮面ライダーはど~なんでしょーかねぇ~(-_-;)?555の時みたいに、まとまりつかないのもあり得る。

 僕は、もっとひよりちゃんの
「僕は~」
 口調聞きたかったな~ぁ。
  1. 2006/12/27(水) 10:53:08 |
  2. URL |
  3. あいかわ こうた◎ #mQop/nM.
  4. [ 編集]

おさまるかな?

<あいかわ様

後半は出番少ないですよね、ひよりさんは。
ストーリー展開上、そうなったようですけれど。
たしかに終盤でバタバタしてきて、設定、少し消化し残してる感はありますよね、毎年・・・。平成ライダーでは。
その場合には各自で脳内補完、準備しておきませう。
それが、結構楽しかったりして?などと。

「メビウス」は、タロウ登場の次くらいで放映終了か?と一時は思っていたので、えっ!?と驚きましたよ。
こちらでは、それ相応にうまく、ウルトラ・サーガを終盤でまとめるんでしょうか?
ついこの間、ウルトラの父、来ましたね。地球に。
降臨祭があったとは・・・!本望だろうなあ。









  1. 2006/12/27(水) 19:32:32 |
  2. URL |
  3. アWorker #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/258-a13867ff
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する