fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

告白ワイド・秋、大老殺し

えー、皆様、こんばんわ。
アWorkerです。


カンカン照りに台風に雷雨に、とやたら蒸し暑かった、今年の夏と残暑。ようやく、終わりましたね。
やっと秋らしくなって参りました。
公私方面のバタバタも、どうやら一つ二つ峠を越えたようで、今は少し落ち着いております。


さて。


実は・・・
このところ、ブログを立ち上げてくださった管理人様にも、なかなか相談しにくかったことなのですが・・・
ちょっと、考え込んでいたことが。


以下、自問自答。

「ここんとこ、同じような辺り、ぐるぐる廻ってる感じで、ちょっと練馬大根、だよな・・・」
「季節もちょうどいいし、ここらで思い切ったリニューアル、してみようか?」
「テンプレートを秋らしく変えてみたけど、別に反応なし、だね・・・」
「ま、もともとダイレクトな反応は少ないサイトなんだけどね。気が楽だし」
「やっぱり、TVの改編期みたく、根本的にやらないとダメなのかなあ」
「おいおい、そういうサイトじゃないだろう?気張りすぎだぜ・・・」
「いっそ、このサイトを一度すっぱり打ち切って、気分的にも完全リニューアル、するとか?」
「いや、いくらなんでもそれじゃ、今まで来て見てくれた人達が状況をわからなくなるだろうし・・・」
「何よりも、この場を作ってくれた管理人様に、とても申し訳ないし・・・」
「折角アレとアレの事も書いてほしい、って言ってくださる方々も、いるわけだし・・・」
「メインで書く内容は結局、映画関連になるのは疑いないから、それでは新しく作る意味、全然無いし・・・」
「それとも思いきって、ブログはそのままで、<シネマ旅・・・>のメインタイトルをまったく、映画関連以外の、違うものに変更するとか?」
「でもそれではやっぱり、外から検索しにくくなるだろうし・・・」
「メインで書く内容は結局、映画関係中心になるだろうし・・・」
「いかん、批難する民衆の声が、将軍達の幻が、浮かんできた!」
「全方角より一斉射撃だ!革命軍が攻め上ってくるぞ!」
「近衛兵を呼べ!矢の嵐をなぎ払え!」
「待ってくれ、違うんだ!恩知らずじゃないんだ!謀反じゃないんだ!」
「ただ、ブログを新装したいだけなんだ!どう読まれてるのか知りたいだけなんだ!」
「ああ城壁が削げ落ちる、石垣が崩れ落ちる・・・!」
「あの、鎧を着た対ブロガー軍総大将は・・・さ、三遊亭円丈!?」
「掘割が破れた!大量浸水!」
「日本沈没!世界も沈没!」
「デスラー総統、ばんざーい!グリコのお菓子、ばんざーい!!」
「だめだ、書く方針が全然まとまらない。上海かゴビ砂漠あたりへ、夜逃げしよう・・・」


などと、多少誇張表現もありますが、そういう信じられない事を9月中、ずっと悩んでおりました。
例によって自分の中で、手前勝手に悩んで、ぐるぐる、ぐ~るぐる水車小屋の様に、走馬灯の様に廻っていて・・・。お恥ずかしい・・・。
要するに、そろそろ自らリフレッシュしないと、あかんのではないだろうか?と。


え、最大の理由ですか?
それは・・・
文章の力、です。
どうやら以前に比べて、テンジョンが、落ちてきている。
自身で書いていて、はっきりとわかるんです。
息切れが見えてくる。基礎体力の不足。
こりゃあ、このままじゃもう、どうにもならないよ・・・と。


最近、過去のスレッドや当所書き込みの初期文章をプリントアウトしたものを見つけて、電磁波にあたらずにゆっくりと、読み返してみたんです。
明らかに、1~2年前までのほうが、映画作品の評価にかんして、文面の熱気とテンジョンが、ずっと高い。かつオモシロイ。

つまりは・・・衰弱ですね。
持久力と気力の。あと集中力と瞬発力。
明らかに年齢のせいです。
もう、認めざるを得なくなりました。
結構体力が要るんです。まとまった感想を書き出すのは。
もう、打ち切ろうか?
でも、いや、それ位ならいっそ・・・。
・・・と、そういう訳なんです。


ですから一時は、もう上記のサブタイトルを<あばよ!>にして、打ち止めにしようか?と、考えかけてもいたんですが・・・。
(必殺剣劇人かよ!の声)

とびとびながらもいくつかのイベントや、新旧劇映画群、ネット配信短篇、などなどを観るにつけ、「あ、やっぱりアレ、面白いから、書き留めとこ・・・」という気持ちが、又もむくむくと、湧き出してきてしまうのでした。
それで少し、気を取り直しまして。あっさりと。
(又かよ!の声)
現金なものです。われながら。
で、現行ブログのまま、もうちびっとだけ続けることに、致しました。
(ドラゴンボールGTかよ!の声)
その辺のお話は、できれば次かその次あたりに・・・。



・・・と、いうわけで。
今後はさらにゆっくり、ゆっくりの更新になるのでは?とも思われますが。
映画以外の話も若干含めた、より一層完全マイペースな、そぞろ歩き旅になろうかとは思いますが、何卒御了承くださいませ。
皆様、このような何かとアバウトな小生でございますが、どうぞ今後とも何分末永く、よろしく御願い申し上げます。



とりあえずは、シネマ旅の途上にて。









52年?続いた「NNNきょうの出来事」のタイトルが29日(今夜)で終了、来週から「NEWS ZERO」に衣替えする、とのニュースを月初めに知った後で、「功名が辻」(NHK)を久し振りに観たがために、こんな変な文章になってしまいました・・・。おずおず。ごめんね。
ちなみに後半部書くときは、テレビで「スピード2」観てました。
スポンサーサイト



  1. 2006/09/29(金) 19:58:55|
  2. 本文再開のおしらせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<おまたせ!シネマ日誌スペシャル | ホーム | 幕引無用>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/218-332069cb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する