ゼルディアの、暫定報告。
地球上の読者の皆様。
暑中お見舞い申し上げます。
ただ今、夏休みに入っております。
でも暑さで、昼間はもう、正常活動、限界です。
NYじゃ連日、38~39度だとか。
あっちに行ってた人が「いや~、日本は涼しいね~」ですって。
冗談じゃないですよ!まったく。暑さで170人死んでるんでしょ!アメリカでは。
そりゃ、あっちよりは、まだ2、3度は涼しいんでしょうけど・・・。
やっぱり、暑いものは、暑い。
誰か、当方の留守中に、ちょっと長崎、いや、NASAへ行って・・・
あの太陽に、ディンギルの水惑星(注1)ぶつけて、打ち水しといてくれませんでしょうか?
あ、後、某県のお役人様が処分に困って燃やしてた、っていうニュースの裏金400万円、どなたか消火しといてくださいませんか。
税金や保険料や、ATM振込み制限やらで全国、皆、悩んでいるのに、もう・・・ね。
竹やぶにでも置きなおしといたら、誰もが皆、喜んで拾っていくことでしょう。きっと。
(そういえば<必殺スペシャル>の頃にもあったっけな、そういうの。)
しかしまあ、水曜の、ボクシング世界タイトルマッチ。
判定で抗議や問い合わせ、多かったんですってね。
(ほんとかいな、視聴率42%って・・・!!)
あれ、どうみても、ベネズエラの人の勝ちですよ。押してたもん。
それと何だか、見るからにスケール、小さかったですねー。世界戦にしては。
対戦条件すり合わせ試合、って感じで。
どうも見栄えがよくないし、盛り上がらない。
漫画の「カメレオン」の実写版キャラじゃないよね、翌日の生番組のサングラス姿・・・?(今夏休みで、相手しなくて済んだみの・大塚・筑紫はラッキー?)
フィルムセンターで三橋達也のトレーナーと石原裕次郎のボクサーが出る日活映画「勝利者」を観てきたから、余計にそう思ったんです。
あの裕ちゃんの肉体、あの迫力、躍動感ときたら!
ちっとも古くないですよ、あの映画。
せめて、あれ位じゃないとね・・・。
(踊り子の北原三枝、バレエが途中からミュージカル・ダンス化するのが、日活らしいな。三橋オーナーの厳しい台詞、やっと少しわかるようになった・・・。)
ところで、先々週の「ウルトラマンメビウス」、とある中継の影響で放送時間が16時30分からになるかも?ってHP予告、ありましたけれども。
一応17時半の録画予約も残しといたら、結局移動は無くて、いつもの時間に放送でしたね。ちょっと、得した気分?
あれも、問い合わせ多かったんじゃないかなあ・・・。
ちなみにその回、「レオ」のマグマ星人が2人と、「タロウ」のバルギー星人が、<宇宙の剣豪>にたたっ斬られてました。
地上で砲台直して隕石対策する防衛チーム、眼鏡隊員がコンタクト試着。でも隊長しか気づかない。(それどころじゃなかったもんなあ、あの状況・・・。)
補佐官と助手が珍しく、りりしかった!!です。
ちょっと感動。いい話でしたよ。
でも翌週、青の巨人・ヒカリが星へ帰国しちゃいました・・・くすん。
今度、べムスター、来そうです!一人で大丈夫かな、メビウス?
ライダーカブトは誕生の秘密、なかなか解明されなくて、じらされてますね。劇場版とはどうつながるんでしょう?
出た、女ワーム役の大ゴマ・三輪ひとみ!
「貴方のレクイエムを・・・!」に思わず、クラッ!
ごく自然に言えるあの人が・・・コワいわ。
結構、いろいろ、ありましたね。
では、又。
暫定報告終わり。
(注1)劇場版アニメ映画「ヤマトよ永遠に」参照。
その後、この県で燃された裏金は500万円 、類型は4億円と報道され、更に呆れた・・・。
スポンサーサイト
- 2006/08/04(金) 20:51:18|
- TV
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0