主水日記。
先週、舵芽衣子様ライブが高円寺に来る、というので訪問した。
氏と縁ある漫画家、故・山田花子女史の命日記念、追悼ライブ。
この時期は台風1号が梅雨を前倒しにしていたため、
夜からどしゃ降りの雷雨に。
会場へ着くまでにびしょぬれになってしまった。
この一帯、豪雨の中に煌々と輝く、夜道にはむやみに明るい照明。
まるで「キングコング」のブロードウェイの様に見えた。
場内20数人、20代女性が多い。後続のゲストにイケメン青年シンガーが居るせいもある模様。
黒いドレスの、知的で物静かな印象の女性がマイクに向かい叙情詩を読み、やはり黒い帽子に黒いマントの芽衣子様を「私もうらやむ美人です!」と紹介。
で、例のごとく芽衣子氏のさそりソング、ヨxトマケの唄、ドリフの<おいっす!>コール等が始まり、いかxやx介氏も同時にお弔い。
例のツイスト劇映画「魂のアソコ」挿入歌に<ベxサxイユのばら>に、とたちまちいつもの、お客さん達に迫る乗りへ突入。反応かなり良好。
生前、自己ペースでファミリー芝居?もやったという山田花子さんのエピソードも披露された。本人も、草葉の陰で微笑んでおられるのではないか?
奇妙なことだが、皆で笑って故人を偲ぶ、たまにはこんな愉しきお弔いがあってもいいのでは、と。
外の豪雨も雷鳴も、憂き世のせちがらさもほんの一時、忘れた夜だった。
以上。
スポンサーサイト
- 2006/05/30(火) 23:00:42|
- トークイベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0