仕置人・仕事人達の、隠れ家。
皆、しんねり、むっつりしている。
主水、梅安、半兵衛、
鉄、錠、左門、秀、
政、竜、三味線屋、玉すだれ、
加代、順之助、壱・弐・参、
小五郎、涼次、からくり屋、レン、
その他、仕事人達が、集合。
主水:また、先週金曜に、
FC2のインフォメーションから、
変更、言ってきたよ・・・。
加代:今度は、ブログ・アドレスに振ってある番号、
順次、抜くんだってさ・・・。
秀:いよいよ、旧式のFC2ブログも、追い詰められてるのかねえ・・・。
政:FC2IDに、統合要請受けようとして、いろいろやったけど、な・・・。
竜:で、とうとう、移れなかったしな・・・。
順之助:いずれ、遅かれ早かれ、消滅、なのでしょうか・・・。
壱:そろそろ、潮時、って事かな・・・。
(梅安・半兵衛と三味線屋は、押し黙って、静かに様子見。)
(ざわめき声も、小さな嘆息も、
メンバー達より、漏れている。)
(と、そこへ現れたのが、虎の元締。)
レン:お、元締だ。
からくり屋:やっと、お出ましか。
涼次:さすがに、お疲れの様子だな。
小五郎:この事態を、収拾してくれれば、いいんだがな。
(虎を前に、一同、沈黙)
虎:あ~、諸君。
何とか、統合できないか、ログインできないか?と、
こちらから可能なことは、あれこれ・・・やってみたが。
もう、どうしたらいいか、
まったく、わからん。
(おお~、やっぱり、だめか~!
と、一同、落胆の声・・・。)
虎:よって、各自、今後の身の振り方を考えて、
今夜は何もせず、静かに、夜明けを待つように。
以上、今夜は、ハイ解散!
(あ~あ、もう、しょうがねえなあ・・・
と、ぶつぶつぼやきながら、
一同、三々五々、散る・・・。)
主水:お前らは、どうする?
左門:しばらくは、表の仕事と、地デジ化対策でもやるさ・・・。
三味線屋:俺は、たとえ、書き込めなくなっても、
この江戸に残って、シネマ旅を続けるぜ・・・!
錠:俺は、旅にでも、出てえよ。
日帰りでもいいが、
できれば、温泉とか、泊り旅にな・・・。
鉄:お互い、歳取ったな~。
順之助:でもまだまだ、映画の海は、
出島から外へ、広がってますよ・・・。
梅安:何、いつか又、どこかでこの続きを、始めるさ。
秀:ここがまだ続いてたら、その間は、書くまでだ・・・。
竜:誰も、とがめねえよ。多分な。
加代:そう、そうこなくちゃ!
政:じゃ、あばよ。
壱:元気でな~。すぐに再会かもしんねえけど。
半兵衛:ぶざまに、生き続けましょうや・・・。
玉すだれ:縁があったら、また、会いましょう・・・。
主水:あ~あ、みんな帰っちまった。
さて、俺も一休さんよろしく、ひと眠りするかな・・・。
<ブログ版 シネマ旅の途上にて>
< 第1部・完 >
著者より:
2/21(月)21時15分頃、付記。
皆様、長らくの御愛読、ありがとうございました。
そして、ここを作ってくださった管理人様、本当にありがとうございました!
おかげをもちまして、大変に充実しきった日々を、過ごすことができましたです。
さて、これは決して、終わりではなく、
あくまでも、諸事情?による、
書き込めなくなった場合に備えての、
やむを得ずの、とりあえずの、ひと区切りであります。
実際、小生自身が、まったく、困りはてておりますのですが、
どのような形であれ、シネマ旅は、
これからも、続けてゆく所存であります・・・!です。
明日(2/22)以降も、
記事の書き込み・UP等が、まだ可能な場合に限り、
次回記事より、第2部、<若干追記篇>(仮題)を、
お送りする予定でおります。
今現在(2/21)の時点では、まだどうなるのか、
小生にも、まったく、わかりませんのですが。
もし、明日以降も、大丈夫ならば、
「太陽にほえろ!PART2」や、
「北斗の拳2」や、「ドラゴンボールGT」や、
「影の軍団・幕末篇」みたいな位置と、思っていただければ、幸いです・・・。
その節は、末永く、よろしく・・・!です。
では、いずれ又。
今日も、明日も、
シネマ旅の途上にて。
アWorker.
スポンサーサイト
- 2011/02/20(日) 13:47:16|
- トーク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0