fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

さようなら?ゼルディア通信・・・

もしかしたら、ここで最後かも・・・?の、
ゼルディア、通信。


は~い、やっと、観れました~!
戦隊VS(バ-サス!)シリーズ、劇場版。 
「天空戦隊ゴセイジャーVSシンケンジャー エピック ON 銀幕」、で~す!

特撮ヒーローにくわしい方なら、もう、ご存じ!でしょうけれども、
このシリーズ、オリジナルビデオやDVDでは、以前から、あったんですよね~。

ずう~っとさかのぼれば、2大戦隊の共演映画は、
「ジャッカー電撃隊VSゴレンジャー」からになるんですけど。
ファン向けのオリジナル・リリースは、
「カクレンジャーVSオーレンジャー」からですかね~。

最新現役戦隊と、前年の戦隊が、素顔で共演!するのが、決まりですから。
勿論、悪役側も一部が共演、
オリジナル怪人や、新たなる強敵も登場。
以後、毎年恒例のリリースに、なってるんですね~。

ただし、25作目・30作目のように、節目の年だけは、
特別に、過去の歴代戦隊の素顔メンバーが大集合、
現役メンバーと共演する、スペシャル作品になってます。

だから、タイムレンジャーと、翌年のガオレンジャーの「VS」は、
ちょうど25作目だったので、チーム共演は無いんですけど、
そのかわり、ガオレンジャーと、ギンガブルーと、レッドファルコンと、ビッグワンが共演!
なんてことも、起こり得るわけですね。

30作目の時も同様に、前後チーム共演ではなく、
ボウケンシルバー・マジイエロー・ハリケンブルーなどが、歴代より素顔共演、
さらには、初代・アカレンジャーを彷彿(ほうふつ)とさせる、
アカレッド!の変身体が登場、という趣向です。

そしてあるとき、突如、
正月第二弾での劇場公開が、始まったんです・・・!
これは、とある映画の全国公開が、直前で中止になったため、急遽入ったんです。

これが予想以上の?集客で、好評だったため、
では今年も・・・と、いうわけなんです。


さて、今年の「ゴセイジャーVSシンケンジャー」は・・・?ですね。
まだ公開中なので、こそっと、さわりだけ・・・ね。

ええと、時期的には、現役シンケンジャーが解散してて、
最強悪ボスのドウコクは、消えたので、
生き残ってる悪役幹部は、三途の川の、白タコじい様一人。
ウォースターも、地底軍団の<幽魔獣>一味も、滅亡して、
マトリンティス帝国がまだ、来ていないあたり、ですね。

という事は、ゴセイジャー・サイドの最強悪役は・・・
あいつ一人しか、いません~!
もう、わかリましたね~?

そう、流れ者幹部の・・・。
あの、とんでもない人、です。
両者の軍団をまとめて、うまく利用して、
天空界まで、一気にぶっ壊そう!とする、悪い奴!

のみならず、合同軍団は、あろうことか、
<殿>ことシンケン・レッドを誘拐、むりやり洗脳して、
仲間のシンケンジャーや、ゴセイジャー達と、バトルさせてるんです!

一人でも相当強い、殿レッドに、一同大苦戦。 
さあ、どうする・・・?

(ひ、卑怯者~!の声)
(ゴセイナイトでさえTVでは、それやられてたからな~、の声)
(家臣のブル~りん、かわいそう~!の声)

ゴセイレッド・アラタ君の、「あきらめなければ、何とかなる!」連発に、
ちょっと呆れている、シンケンブルー・グリーン達ですが。

アラタの意志の強さに、皆、徐々に動かされ、
天使の<ゴセイパワー>と、侍戦士の<文字力>を合体させて、
さあ、両チーム、大奮戦!!ですよ~。

勿論、ロボメカ(御神体とからくり?かな、の声)合体も、
たっぷり、ありますよ~。
合体おもちゃ持ってる人は、試してみてほしい!です。
あれ、できるかどうか。是非。


さらに、35作目の新戦隊、
<海賊戦隊ゴーカイジャー>も、
御披露目と、こっそり助っ人で、映画に初登場。

なんと、仮面ライダー・ディケイド君同様、
歴代レッド姿にも、変身!できるんですよ~。
さすが、35作記念。

「まだ、あいつらには俺たち、内緒にしといてね~!」って・・・。
なんでなの~?ちょっと訳ありっぽい。
正義の戦隊なのに、あやしい~。

(そ、それはまさか・・・海賊、だから~!?の声)

ともあれ、今後の活躍に、期待しときましょう。


さて、TV本編のゴセイジャーも、今週で最終回になりました。

しかしまさか、シリーズで最強最悪の者が、
一時期は、ギルハカイダーか?って位に、零落していた、
あの、ブレドランだったなんて・・・。

だれがこの終盤展開を、予想しえたでしょうか?
今回の影の主役?は、間違いなく、ブレドランでしょうね~。

(フフフ!ワルをなめてもらっちゃ、困るぜ~!・・・ゲルゲーゲルの声)

自分を蘇らせた、ロボゴ-グ達でさえ、
記憶を取り戻すや、都合よく利用して、滅ぼして、
基地と手下集団と、戦闘データを、しっかり奪いとり、
さらには、見習い天使・ゴセイジャー達のゴセイ・パワーさえ、
自分の大目的のために、吸収・流用してしまい、
ついには地上の守護者・ゴセイナイトまでも洗脳、おとりに利用したりする、
忍者顔負けの、全篇暗躍者。

とんでもないくわせ者の・・・ブレドラン。

その正体は、あろうことか、
天空界の元・伝説の天使・ブラジラ、だったなんて・・・!
だから、ゴセイジャーのパワーを利用できて、
終盤怪人の変形した、地球破壊ドリルを、作っていたんですね。

そして、その最終目的とは、
現在の地球の破壊、全人類の滅亡、世界のリセット・再生、
自らが指導・支配する、新世界を作り出す!計画だったんです。
(総裁Xかよ~!の声)

もしも狙い通り、皆既日食の間に、それが実現されていたら・・・。
かつての、ウルトラマン・ジャスティスよりも、おそろしい事に・・・。
あぶない、あぶない。

勿論、すんでのところで、計画は思いっきり阻止され、
ブラジラは滅び、
ゴセイパワー集結で、ドリルもストップ、
天空界と地上の通路も、やっと、復旧。
地球の危機は、どうにか脱しました。

見習い天使たちの位も、正式天使へと、ワンランクアップ。
もっと修行のため、5人の戦士達は、
街は出るけど、地球に残って、
坊やと別れて、旅に出ました・・・。

で、最後まで人間姿の出なかった、ゴセイナイトは、
とりあえず、ひと眠りするようです。
(一休さん~?の声)


ゴセイジャーの皆さん、
一年間、どうも、おつかれさまでした~!
後は、ゴーカイジャーに、任せましたよ~!


で、仮面ライダー・オーズですが。

今日、元祖・仮面ライダーに似た、
ホッパー(バッタ)の怪人が、出てました。

法律の資格試験勉強で、妻と坊やの家を出ているお父さんが、
<正義感の欲望>から生じた、分身のヤミー怪人を持った話、です。

で、お父さんが見かけた、公共マナーを守らない人々を、
バッタ怪人が、殴って、懲らしめてるんです!
何しろ、空中ジャンプ・アクションや立ち振舞いが、ライダーそのままなんです。
そのバッタ怪人を、退治しようとする、
メダル集め中のライダー・オーズやライダー・バースを、
お父さんと子どもが、バッタ怪人をかばって、止めてしまうんですよ~!

さあ、どうすればいいんでしょうね~?
オ-ズ君の<正義>は、どうなるんでしょう?
これは、困った・・・ですね。
問題提起、ですよ。

シンプルながら、油断ならない、ライダー・オーズ世界です。
あ、それと最近、
財団秘書が、アクティブで大胆に、なってきてませんか・・・?



現時点では、以上、です。
では、もし報告可能でしたらば、又。


スポンサーサイト



  1. 2011/02/06(日) 10:18:02|
  2. 特撮
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<さようなら、青春・・・ | ホーム | さようなら、顔役・・・ >>

コメント

あとがまは・・・

MXテレビの、
デジタル・S2チャンネルに移動した<円谷劇場>、
「ファイヤーマン」の次は、
「ジャンボ-グA」、らしいですね・・・。
  1. 2011/02/13(日) 13:35:45 |
  2. URL |
  3. アWorker. #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/1263-7e1f6d0e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する