fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

さようなら、顔役・・・

鉄の、日記。


2月2日・水曜。


日本海側は、もう一か月も、雪で埋まっているという。
先週突如始まった、鹿児島の噴火は、依然、おさまらない。
とうとう日本列島も、本式で、いかれちまったのか・・・?
(「日本沈没」、銀座シネパトスの小林桂樹追悼特集で、やってるな・・・の声)

旅情はあれど、ロクに遠出の旅にも出れず、
半ばやけっぱちの気持ちを、抱えたまま、
憂き世の気晴らしに、
また、神保町シアター。


井上梅次脚本・監督の松竹映画、
「喜劇・度胸一番」。
二本立ての、添え物であろう。

主演・財津一郎の温泉三助が、ひじょ~に、気弱な男。
歌が上手く、朗々たるもの。ここが聴きどころ。

浮気者の、温泉宿主人が、伴淳三郎。
三原葉子が後妻なのに、まあ、ぜいたくなもんだ・・・。

彼を偶然見つけた、牧伸二のギャングが縁で、
東京で自分そっくりのギャング・ボスに雇われる、主人公。
財津の二役を、ドタバタで、たっぷり堪能できる。

アルサロのボーイに扮した渥美清が、ちょっとだけ登場。
ほぼサイレント調の、変な動作を、
軽妙に演じているのが、珍しい。

ヒロインの一人が、岡田茉莉子。
パリから帰った、っていうのが、
いかにも、だな~。

しかし、全体的には財津の、ワンマンショー。
精力剤をいっぱい、飲まされて興奮、
大暴れする快走ぶりは、見もの。
ひたすら明るく、楽しい演じっぷりであった・・・。


さて、明日は節分、豆まきでもやるか・・・。


以上。
このころ、エジプトでデモ、連日騒乱状態に。

そして、相撲の八百長疑惑が、
何と携帯のメール・データから、
警察とメディアに、発覚・・・。
時代は、変わった。
スポンサーサイト



  1. 2011/02/03(木) 02:26:39|
  2. 劇場用映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<さようなら?ゼルディア通信・・・ | ホーム | さようなら、映画人・・・>>

コメント

ぐらぐらと・・・

明日・明後日は、関東でも、
目立つ積雪が・・・という予報。
明日からの3連休は、荒れ模様になりそうです。

そんな折、つい先ほど(夜10時3分)、
やや強い揺れを、感じました・・・。
福島で、震度4、です。

以上。
  1. 2011/02/10(木) 22:18:48 |
  2. URL |
  3. アWorker. #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/1262-b18ca947
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する