竜の、日記。
1月8日、土曜。
夕刻、トリウッドへ、新年の挨拶に寄ってから、
下北沢・モナレコーズへ。
午後6時半より、
新春<チャンべビ>・ライブ。
ニューアルバムCDの、発売PRあり。
ワンドリンク込みで、2500円。
入場時にカウンターで、なぜか各人に、
色とりどりの、靴下の片方が、配られていた。
・・・ん?クリスマスは終わったろ~?と思ったら。
これは、<私の靴下>という歌があるのと、
<ヒッチハイク>などの歌の、盛り上げ部分で、
観客一同に、ボーカルの合図で、一斉に振ってもらう!ためだった。
くるくる回す、場面も。
皆と大いに、盛り上がった。
なぜか女児人形?を振っている人も、見かけた・・・。
なんとなくだが、子供の頃に、チラリとだけ観ていた、
「突撃!ヒューマン」という、公開録画の舞台劇ヒーロー番組を、思い出した。
あれも、合図に合わせて、子供達が客席から、
丸い円盤?を回して、ヒーローを呼ぶ!のだった。
しかし、靴下を振ったのは、今回が初めてだ・・・。
参加の助っ人?アーティスト達が、ユニーク。
踊りながら、さまざまな楽器を鳴らす人がいて、面白い。
キーボード奏者や、ベテラン男性ベースなどのバックアップで、
音響効果が、一歩向上した印象。
<シネマ健康会>映画ロケの関係で、
チャンべビが昨年、四国・讃岐(さぬき)方面ライブを行なっていた縁から、
香川県よりはるばる、お友達の男性アーチストが、来場参加、
2曲(1曲半?)、明朗に歌うのだった。
なお、観客の皆が盛り上がっていた、このライブでは、
デジタルらしき映像関係者達により、
いくつかの方向から、記録を撮影していた。
当然だがこの人達だけ、終盤まで、大変真剣な顔だった。
以上。
スポンサーサイト
- 2011/01/09(日) 09:29:39|
- 音楽
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0