左門の、日記。
9月22日、水曜。
中秋の名月。ほぼ満月、くっきりと空に浮かぶ。
思えば、月をゆっくりとめでる、暇と心の余裕も、
ここのところずっと、無かったよなあ・・・。
と、しみじみ。
9月23日・木曜・祝日。
非番なので、お彼岸の墓参に、
出かけようと、考えていたのだが。
早朝より、予想以上の大降り、
じきに、関東は、大雨洪水警報だらけに。
おかげで昨日とはうって変わり、一気に秋雨模様、
30度以上あった気温が、今日は24度まで、下がっている。
予報によると、土曜までは、雨になるらしい・・・。
(注:その後、昼間は20度、
夕方以降は、17度位まで下がり、一気に寒くなった。)
やむを得ず、週末以降に延期を、決定す。
しばらく、自宅界隈で過ごしてから、動こう・・・と。
こんな天気に外出して、落雷でも食らったら、かなわない。
千葉テレビで「はるちゃん」(予約手違いのおかみさんを諌める話)、
「おれは男だ!」(恋のライバル・ゲストがミラーマン石田氏)等を観るも、
嵐と雷雨のせいで、受信状態が著しく、悪かった・・・。
MXの「じゃリン子チエ」(テツがニューハーフ?男に悩まされる話)と、
「うる星やつら」(タコを食う桜の木とプロレスする話)、
TVKの「サクサク」・音楽PV番組等は、
おおむね、受信良好なり。
本日、以上。
付記:9月24日(金)
23日は、この超・悪天候にもかかわらず、
まさか、やってはいるまい?と思われていた、
外房・大原の<はだか祭り>の、1日目が・・・
しっかり、行われていた。
そして、その夕刻、
1日目の祭りの締めに、
小学校の校庭で、落雷が発生。
参加者ら30数名(後に34人と判明)が倒れ、
搬送された、というニュースが・・・。
(ああ、無理せず、中止か延期していれば・・・の声)
翌・24日は、全国区のニュースに。
昼には、戦後初めて、
2日目の祭りが、中止となり、
現場検証が、行なわれたのだった。
例年、彼岸の法事や仕事と、よく重なる時期であるため、
今のところ、直接には観ていない、祭りなのだが。
海に入る、男っぽい、勇壮な、みこしの祭りなのだろう。
今回は相手が、自然の猛威、だった・・・。
明らかに危険、とみられる時には、
あえて無理をしない事も、
勇気・・・と、思うのだが。
来年は、好天下、つつがなく執り行われる事を、希望したい。
ルポ映像は、例年、
チバテレの1時間特番として、やや後に放送されるのだが。
今年は、朝の各局ニュース番組で、映像を観ることになった・・・。
今年度分のルポ放送、どうするんだろう・・・?
皆様、天候変化が著しい中、
どうぞ、お体お大事に。
以上。
スポンサーサイト
- 2010/09/23(木) 11:00:12|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0