fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

ビーグル85「Gメン潜入! 自由表現の砦?」

ビーグルGメン・大種捜査員の、事件簿。


6月6日、日曜、15時半頃より、
東京都・墨田区内・某所。


<ときめきチーム>関連イベントを、
例によって例のごとくに、
中途より、ゆるゆると、視察す。

(あ、それで来るの、遅かったんだ・・・の声)
(一度書き出すと、書く事が次々、出てきてるからな・・・の声)
(最近また、延長戦状態だからな、ここの記事って・・・の声)


諸般の事情により、その具体的内容は準・極秘扱い。
(え・・・そうだっけ?の声)
(たま~に、、これまでも、
 触れてたような気が・・・?の声も)

本日は、その件に関して、
目撃者本人による、断片的コメントの羅列方式により、
例外的、かつ限定的表現を、試みたい。

(なんだよ~、報道規制かよ~!の声)
(わかるように、言えよ~!の声)




「まさか今回も、緊急生舞台を兼ねた、新作収録があろうとは!」
「やった~!待ってたぜ」
「これで<クラスメイトは鉄砲玉>シリーズ、制作再開だ~!」

「上映作品が全部で、
 正味・22分って、何よ~!?」
「映画学・解説コーナーが、面白い分、
 主催者のしゃべりが、どうしても長くなるからなあ~!」
「そこが実は、聴きどころ、なんだけどね~!」
「分析がやたらと、細かいんだよなあ~」
「よくそこ、気付くよな~、って。
 普通、気にも留めない所まで・・・よくぞ」
「ほとんどが、言われないと判らないよねえ」
「コスプレイヤー女史が、身も蓋もないツッコミで、
 また、笑えるんだよなあ・・・!」

「あのさ、最新作って、たった1分じゃん!」
「K・Nさん、一人だけのやつね」
「あれ、O林N彦やI川・K映画の、エッセンスは、
しっかりコンパクトに、出してたよね~」
「でもさ、後からそう説明されないと、全然わかんないじゃん!」
「ふすま、か・・・盲点だったな」    

「なるほどなるほど!予告編って、
 文字だけから、始められるんだねえ!」
「準備段階だから、だね~」
「どれだけハッタリ、効かせられたことか・・・ね?」
「その割に、本編がなあ・・・ってのも、中にはあったけど、ね・・・?」

「いやあ~、終わった後の吞み会は、楽しかったなあ~」
「普段会えなかった人達も、直接話せて、よかったね~!」
「兄弟も、含めて・・・かな?」


 
・・・以上。

(これじゃまるで、盗聴テープだな・・・の声・・・)




スポンサーサイト



  1. 2010/06/07(月) 22:59:29|
  2. インディーズムービー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<ビーグル85「GメンVSスケバルマンVS非情の暴君女帝!」 | ホーム | <劇場版!? 戦え!みこんスケバルマン姉妹/THE FIRST VISITOR SP>  >>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/1110-97f7f1f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する