fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

いしまつ、石松を観る

いしまつの、日記。


1月13日、水曜。

テレビ東京系、
「スーパー時代劇!ジロチョー 清水の次郎長維新伝」。
グ・スーヨン監督。

スポンサーCMが、パチンコの次郎長版で、
CMの一部場面と、メイン・キャストが、
ドラマ本編と共通している、珍品だぜ!
CMの姉さん、片肌脱いで、かっこいいよなあ~!

あのさ、この次郎長一家のキャスティング、見てるとさあ・・・
元祖・森の石松様が、
一番、暴れて強そうに、見えるんだよなあ~。

だって、中村獅堂だぜ!
虎だよ、まさに。
すごい迫力の、面構えだよね~!

逆に「スシ食いねえ!」の江戸っ子、老けすぎでないかい?
こないだまで、秀吉だった人だよな、あれって・・・。
この正月映画で最後の、スーさんの運転手の人?

でもさ・・・やっぱり、
<代参道中>で、やられちまうんだ、石松・・・くすん。

石松の死は相当、ショックだったらしくて、
悲しみにくれた次郎長親分は、酒びたりになっちまう。
ついには、一時一家を、解散!してしまうんだ・・・。

いくら、石松に道中、刀を抜くな、って注意した事で、
責任感じたからって、何も、そこまで。
なぜなの~?!

なんつーか、すご~く弱気な、次郎長親分なんだな~。
通りの若い兄ちゃん達にも、無抵抗の親父になっちゃってて。
いいの~?親分がそれじゃ・・・だめじゃん!
しっかりしてよ!って感じでさ~。
参ったよ~、あれには。

で、大政兄貴達も、
フリーターやら、博打にやけ酒やら、女のヒモやら。
小政兄貴は、あっさり、殉職しちまうし・・・。
これ、あんまり無い展開だよねえ?

これって、やっぱり何か、違うんじゃない?
・・・って気も、ちょっと、したんだけどさ~。
でもその分、一同が再起したときの、痛快さ!
あそこは、いいね~。
それでこそ、次郎長一家。
黒駒親分との対決は、あんまり、見せてくれなかったけどな・・・。

気になったんだけど、全体に画面が、何か、暗いんだよな~。
<必殺>シリーズみたいな、陰影のあるシーンが、多いんだ。
殴り込みに、シルエットで並ぶところとか、
「影の軍団」みたいでね~。
「マトリックス」式空中スロー・アクションが入るのが、
ゴールデン枠では、ちょっと新しい?感じかも、な。

ぶつ切りの名場面集、一気につないだみたいな、変な面白さはあったよね。
劇中で死んだはずの、小政と石松が、
ラストでちゃっかり、出ちゃってる!のが、笑えたな~。

坂本龍馬が、ちゃっかりゲスト!なのも、大笑いだよ~。
便乗だな~、大河の「龍馬伝」に。

大分、変化球な、次郎長一家だったけど。 
たまには、こういう突拍子もないのがあっても、いいかもな・・・ってな。


じゃ、まったな~!あばよ~。
スポンサーサイト



  1. 2010/01/14(木) 00:36:43|
  2. 時代劇
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<参、ドールに涙する | ホーム | 弐、アカペラする>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://aworker.blog15.fc2.com/tb.php/1012-2fffbcd9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する