fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

鉄・孤島大生活

鉄の、日記。


1月12日、水曜。

夕刻。

やっと、神保町シアターまで、出てこれた。
初笑いの、喜劇特集中。

東宝映画「グラマ島の誘惑」、ニュープリント版にて、再見。
80年代の昔、大井武蔵野館の川島雄三監督特集で、観ていたもの。

戦時中の太平洋、
日米両軍とも、戦略的に素通りする、
南海の孤島に、漂着した者達。

森繁・フランキーが、宮様兄弟、
桂小金治が軍人、
轟ユキコらが・・・風俗嬢集団?!
八千草薫が、骨壷抱えた戦争未亡人、 
三橋達也が、現地島民・・・?!

という、すごいメンバーが、
島でにわかに、共同生活を体験する、大人のおとぎ話。
いってみれば、ミニミニ理想国家成立騒動。
ほんと、これを世界中の為政者たちに、見せてやったら、どうかしらん?

早回しで、ちょこまか動き、走りまわる一同の姿は、ちょいと愉快な眺め。
「全員が、色を失った・・・」には、笑う。
でもこれ、今の人、わかるかなあ・・・?


初見当時も思ったが、
終わりが、ちょっと、哀しいよな・・・と。
皮肉利かせすぎだぜ、川島雄三よ!


以上。

スポンサーサイト



  1. 2011/01/13(木) 23:52:24|
  2. 劇場用映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する