fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

快奇学園天動部・7「新学期、清く正しく美しく!」

秀の、日記。


4月14日、水曜、夜。
下北沢。


トリウッド近辺に寄るも、
時間の都合により、映画は観れず。
なぜならば・・・

18時半頃より、
ミニ・ライブハウス、mona recordsにて、 
<チャンべビ>の、ライブ・ステージがあるから。
他にも、小生には新顔のバンド、3組が登場。

当日、2300円+ワンドリンク500円のところを、 
特別サービスで、300円引きにしてくれた。
これはお得な、お買い物なり。

1組目、バンド・<COMO E PORQUE>。

女性ボーカル、ボーイッシュな感じ。
なぜか、野口五郎についての、親子会話のエピソードを、はさみこむ。
関東ではあまり見られない、
ぽんぽんと、いきいき・関西風トーク、
たまには、いいもの。ユーモラスなり。


ミニ・ライブのライト・コメディエンヌ?3人衆、
アミ・ユウコ・あっき~!
<チャンべビ>は、2組目に登場。

明朗快活、元気溌剌、粟島節ソング。
だが、それだけじゃない。
このバンドの、本来のおもしろさは、
生で、感じ取るもの。
ライブを見ていないと、
本当には、わからないだろう・・・! 

その記述は、完全には、とても無理だが、
とにかく、ユニーク。
観ると、やっぱり、元気・活気が出てくる。
3人そろってこそ、やりとり、最高。
三身一体!いや、三位一体か。

突然、「さて~、重大発表があります!」ときた。
え・・・まさか・・・?!
と思って、身構えていたら、
とある劇団の公演に、楽曲が採用されました!とのニュース。
ああ、そうなんだ。やれやれ、びっくりした。



3組目、草食珈琲系?男性ギタリスト・<北川修幹>。
とにかくカフェが大好きな、
ヒーリングでおやすみなさい・ムーンリバーな、シンガーソング集。
気分が落ち着いてなごみ、ゆったりしてくる。


4組目がトリの、<七つ森>。
ボーカルとピアノが女子、ベース他は男子。

何というのか、ボーイッシュな女子スナフキンが、
ハイ・ファイ・セットしてる、という感じで。
なじんだ人達との別れを惜しむ、寂寞の詩歌。

ひとりぼっちの時の気分を、表情まで入れ込んで歌う、その切なさよ。
聴いてると、何だか、
また、一人旅に、出たくなってきたのだった・・・。
(こないだ房総、行ったばかりだろ~が!の声)

が、生でしゃべくると、言葉がポンポン出て、
くにゃっ、と、くだけてくる。
このギャップ、ちょっと面白い。
自主シネマで、女優、やってみては、どうか?などと。


22時過ぎ、演奏終了。
さて、しばしのサウンド・ブレイクにて、
養ったる英気にて、明日も仕事だ。


以上。

スポンサーサイト



  1. 2010/04/15(木) 00:36:42|
  2. 音楽
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する