鉄の、日記。
1月4日より、仕事始め。
5日・6日と、年賀状が、集中到着。
連日、書いていなかった人宛てに、返事を送っていた。
やっぱり、届くとうれしいものだ・・・。
(付記:7日現在、引き続き届いている。)
1月6日、夕方。
ここで、急報。
きょうのニュース配信記事群に、びっくり!仰天。
「日活ロマンポルノ、22年ぶりに復活」!
「2月に渋谷ユーロスペースで2本立て、2週間劇場公開」!
「リメイク新作、スカパーHD・PPVでも放送」!
な、なにい~ッ!?本気かァ~!?
もしかして、いわゆる、
創立100周年記念、みたいな、アレなのか?
・・・いや、それは何やら、
河童の怪物映画?を準備中とか、ってのは聞いてたけど。
まさか、そっちとは別に、
成人ロマン路線のカムバックを、準備していたとは・・・!
これは、やられた~!
まあ、よく考えたらこれは、日活アクション時代以降、
70年代から80年代にかけて、サバイバル策として登場した路線で。
社名が「にっかつ」の時代までは、おはこでしたからねえ~。
しかし、まさか今になって、
サバイバル・リバイバルになるとは・・・!
(そんなダジャレ言ってた漫画が、昔あったような?の声)
今回、リメーク新作2本立てが、
70年代代表が、「団地妻」もの、
80年代代表が、「後ろから前から」とは、
うまく組み合わせを、考えましたな~。
現役のピンク映画界とは別に、
この企画、ちょっと、期待をしときましょう。
報告、以上。
スポンサーサイト
- 2010/01/06(水) 21:42:01|
- 劇場用映画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0