左門の、日記。
秋の長雨の果てに、とんでもないものが、来た・・・。
昨日木曜(8日)、
台風18号が、知多半島へ上陸、日本列島を縦断。
伊勢湾台風以来の規模、とも報じられる。
子供の頃ならまず、興奮して、はしゃいだかもしれないが。
今や、とてもそんな呑気な心境には、無い・・・。
朝から、猛烈なる暴風雨の中、出勤するも、
強風に煽られ、三歩、歩まず。
傘、めくれ、ひしゃげ返る。
やむなく途上で暫時、雨宿りす。
雨が峠を越した、8時40分頃、
急速に空が晴れゆくも、
風、依然として強し。
午前中は、総武線も山手線も、一時ストップ。
どこの線も、運休か徐行、50%運行の状態に。
電車駅経由のバス直行をあきらめ、
タクシー来るを待って、徐々に移動す。
就業後も強風、昼過ぎまでおさまらず。
昼、江戸川の鉄橋付近に、総武線快速電車が立ち往生、
乗客、線路上を歩く、のニュース。
ありえない、と、あっけにとられる。
おそらく、両岸の河川敷は、
運動場も野球場も、水びたしであろう・・・。
山手線は、何と3時間も 、停まった・・・。
午後、ようやく、正常な生活に戻り、気分落ち着く。
翌9日の金曜は、一日中、
昨日が嘘のような、青空と、静けさであった・・・。
以上。
[秋、嵐の中で・・・]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2009/10/09(金) 23:53:44|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0