探偵、いぶかる。
し、信じられない事態に、なった!
チバテレ、平日14時台の、時代劇枠が・・・・・。
今日、月曜放映中だった、「伝七捕物帖」が、終わった。
ご近所さん達の祝言を執り行い、
普段どおり、梅之助の「よ・よ・よい・よい!」で。
で、来週のこの時間の、予告文字が。
・・・・・え、「必殺仕事人」!?
初期版「必殺仕事人」は、既に今現在、
水曜14時枠で、放送されているではないか・・・・・?!
ところが実は、10月中に、
金曜枠の杉良太郎版「大江戸捜査網」が、
既に、終了している。
その後番組には・・・今、
やはり「必殺仕事人」が、入っているのだ。
そして先週、木曜14時の、
高橋英樹主演「隼人が来る!」も、放送を終わっている。
今週からは、ここにも、「仕事人」が・・・・・。
勿論、どの曜日でも、
おでん屋・左門のさば折り技、
主水の騙し討ち(?)が、炸裂中。
そして秀は、ようやくこの頃、
「必殺」ファンにはおなじみの、
かんざし、シュピン!の音を、出し始めた・・・。
つまり、週1回だった「仕事人」放送枠が、
今、週2回になっており、
それが今週から、週3回になり、
その後からは、週4日になるかも(!?)、という事らしい・・・・!
しかも、今、こちらとは別に、
火曜20時には、
大分、毛色の違う「必殺仕事人4」が、
堂々放映中、なのだ!
これで実質、週4回に・・・・・
(さすがにちょっと、多すぎないか・・・?の声も)
おそらく、初期「必殺仕事人」は、
放映期間が、きわめて長くなるため、
放送消化に、日数がかかるので、
チバテレビとしては・・・・・
テレ朝の新シリーズが、話題になっている内に、
できるだけ早く、
放映を進行・消化させたいのではないか?
と、探偵は見た。
ともあれ、当分の間、必殺ファンとしては、
まさに、ウハウハ!!な状況が、続きそうだ・・・。
しかし、おかげで今、必殺以外の時代劇枠が、
火曜14時の、
杉良太郎主演、「旅人異三郎」のみという状態に・・・。
「主水之助七番勝負」と「水戸黄門」の対比みたいに、
やっぱり、たまには、
違うタイプの時代劇も、観たいんだけど、ね。
さて、これからチバテレ、どうなりますやら・・・・・?
なお、テレビ東京では現在、
月曜と火曜の12時半から、「江戸の鷹」再放映中。
レギュラーの特命捜査班、武士達がほんとに、
鷹を飼いならして、飛ばしてるぞ!
そして、金曜16時のTVK(ヨコハマ)では、
今なお、「仕事人V」放映中!なのだった。
以上。
[スケバルマン0X・MARKII(2)「千葉県全域、制覇せよ!?」]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2008/11/17(月) 21:57:21|
- 時代劇
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0