ゼルディアの、宇宙監視ステーション。
スケ「じゃんじゃじゃ~ん!ハイッ、おひさで~す!
毎度おなじみ、ブログ専属ナビゲーターの、
スケバルマン・エース、で~す!」
ゼルディア「その妹の、ゼルディアです!」
ガルス「ハ~イ!同じく、おひさしぶりの、
後輩スケバルマン・ガルス、で~す!」
スケ「さあ、今回は特番放送で、
オリンピック・トークから、いきますよ~ん!」
スケ「よ~し、じゃ、これで全員だから、
さっそく、放送開始ね!3・2・1・・・」
ゲルゲーゲル「こらァ、スケバルマン!!
あたしを忘れるな、あたしを!」
スケ「やあ、黒ずくめさん、こんちわ。で、誰だっけ?」
ゲル「知ってるくせに!ゲルゲーゲルだよ!お前のライバルの!
ゲルザム様の組織の!幹部候補生だよ!」
スケ「・・・あ、そうだっけ・・・忘れてた・・・」
ゲル「主役が、設定忘れんなよ、もう・・・!」
ゼル「何だか、お盆の里帰りに来たみたいな、気分ですねえ・・・」
スケ「さてと、オリンピック、やったねえ~!
金メダル獲ったね~、日本のZATの、北島クンが」
ゲル「ZATの、じゃないっ!水泳の!タロウじゃないんだから!」
スケ「浮き島から釣竿たらして、カニ釣るのかな?北京五輪のプールでも」
ゲル「釣れないよ!つ~か、釣らないよ!」
ゼル「JOCもこれで、
トリノのような吊るし上げは、まぬがれるかも・・・?」
ゲル「それが言いたいんだな、お前ら?
わかった、わかった・・・」
ガルス「じっさい、期待の日本勢、トラぶったり、ボロ負け続きっすよねえ」
スケ「谷亮子、反町ジャパン、野口みずき、金丸、オグシオ・ペア・・・」
ゲル「早々と、敗退や故障組が、連発でな」
ゼル「でも、もともと、そういうものですよ、オリンピックは。
後から2番手、3番手がダーク・ホースで、
上がってくるのは、よくあることですからね。スエマエ・ペアとか」
ガルス「体力的ピーク過ぎると、きつくなる人も、多いっすからねえ」
スケ「まあ、お約束、ってやつだな・・・と」
ゲル「そもそもだな、いつも事前に、
期待煽(あお)って、騒ぎ過ぎなんだよ、周囲が。
スポンサーや、委員会や、メディアが。商売っ気出し過ぎでさ」
ガルス「競泳水着、メーカー変えたら?とか、
どたんばまで、目が血まなこっすよね・・・」
スケ「北島クンは、関係なく、勝ってますからね~!マイペースで。
挑発には乗らないよ!とかさ。
体力温存も、ほんと、しっかりやってるし。見事だよな~」
ゼル「放送権争いする各国メディアの、放送時間帯に合わせて、
試合のルールも変えよう、なんてオリンピック委員会で、言ってたり・・・
あれも、おかしいですよね」
ガルス「それ、本末転倒っすよ!誰が試合で戦ってるんすか!」
ゲル「柔道でも、世界的ルールとやらでさ、
大技で一本!お見事!っていう、派手な眺めが、
だんだん、減って来てるみたいだしな」
スケ「小技でポイントためる戦い、って・・・
クレジット・カードじゃ、ないってばよ!」
ガルス「体力やでかさよりも、小回りの利かせ方で、
勝負できる人には、いいっすけどね~」
ゲル「柔よく剛を制す、って意味じゃ、
柔道は本来、そういうもんでは、あるけどな・・・」
スケ「できるだけ、本人達のマイペースで、
好きな技、やらせてあげたいもんだよ・・・な」
ガルス「で、あてが外れると、
後からみんなすぐ、手のひら返しで。現金っすよねえ・・・」
ゲル「昔から、パターン、だよなあ・・・」
スケ「その後は、いろんな雑誌の、つるし上げ大会が、
また楽しみで・・・フフフのフ・・・」
ゲル「(呆れて)お前らはどうなんだよ、お前らは!人のこと言えんのかい!」
スケ「あんたもね~!」
スケ「でも、北島、内芝は、さすがだよね~」
ゼル「一時の不調や、プレッシャーを、見事に、はね返したましたよね」
ゲル「女子柔道の中村なんか、年齢的にもまだまだ、これからだよな。
ガルス「胴でも満足せず、やる気満々っすよね~!」
ゲル「良くも悪くも、成り上がりの美学だよな、こういう大会って・・・」
ゼル「それと、あの後、昼下がりからすぐ、
出ましたね~、加賀美クンが・・・」
スケ「え、そんな選手、いたっけか?」
ゼル「観てたら、出てるんですよ、フジで。
ライダーガタック君が、東海テレビの<白と黒>に。
小柳ルミ子と、親子役。
ちょっとキザっぽい、罪な役ですよ」
ゲル「なんだ、昼ドラかよ・・・!」
スケ「まあ、ちょっと驚くよな。
普段あまり、観ない枠だからな」
ガルス「今、夏休みなんで、
あたしもちょこちょこ、観てるんスよ。
で、<五つ子>シリーズも観てたら、
一家の親戚の、子供の五つ子が、ちょっと出てました~!」
スケ「え、そっちも、世代交代期かよ・・・?」
ゼル「情報によりますと、初代の5人は今、20代前後で、
長女が、キャバクラへ行ったとかで、
この前まで、お父さんに、怒られてたそうです・・・」
ゲル「やれやれ、大きくなったんだな・・・」
ゲル「じゃ、裏番組同士の<ナツコイ>は、先に観てるのか?」
ガルス「あ~、あれは・・・
泣ける話で、いいんスけど、何か、真面目すぎなンすよネ~」
スケ「あんまり無いんだよな、突っ込みどころが。
どうもさ、ネタ的に、いじりにくくて・・・なァ」
ゲル「いじるために、観るようなドラマじゃ、ないんだろ、それは・・・」
スケ「ヒロインのカタブツ親父に、
ほっほっほ、うさぎ!って、つっこめる位だよな~」
ゲル「<鬼平>ファンにしか、わかんねえぞ、それ!」
ガルス「チバテレでやってる、<はるちゃん3>のほうが、
はるかに無茶で、ものすごいんすよね~!」
ゲル「ほ~お、どんなんだ、それは?」
ガルス「雪国の温泉宿をやってる、元気っ子な女中さんが主人公で、
おかみさんと、男の大番頭さんが経営してて。
何度も、お客様のクレームとか、ピンチを乗り越えて、
,旅館、やってきてるんス」
スケ「あ、わかるわかる。
その元気っ娘が、前向きパワーで、ってやつだな?」
ガルス「そうなんス。で、今、第3シリーズなんですけど・・・」
あれは、もう延長、無理だな~、と」
ゲル「何が、あったんだ?」
ガルス「温泉宿の、スポンサー会社が倒産で、
板長以下、み~んな辞めて、たちまち、逃げちゃったんっす!
だから3人残して、前からのレギュラーメンバー、ほぼ、消滅っす・・・」
ゼル「・・・うわァ・・・!」
スケ「ひ、ひでぇや~!!」
ガルス「おかみさんは、ご先祖に申し訳ないって、寺にこもってて・・・
主人公と事務長は、うさ晴らしで、雪合戦を。
3人ぼっち、哀しいっす・・・。ぐすん」
スケ「ああ、制作こそ違うけど、元祖・織田裕二いわく、
逃げ足世界陸上が、見えて、きたあァ~っ!!!ってな」
ゲル「いわねえよ!物真似師のほうだろ!」
ゼル「ぷっ・・・(吹き出す)」
ゲル「お前らなァ、そんなドラマばっか、観るなよ!人間不信になるぞ!
もっと、前向き志向なもん、観ろよ!前向きなもんを!(飛びかかる)」
スケ「(髪つかまれて)おいおい、あやっしい組織の幹部候補さんが、
よく、言うよな~!(苦笑)」
ガルス「心配性っすよ、もう~!(じゃれる)」
ゲル「(もみくちゃにされながら)やれやれ、かなわんな、お前らには・・・(苦笑)」
ゼル「(もみくちゃになりながら、マイク握って)では皆さん、次回の放送をそこそこ、お楽しみに~!」
スケ・ゲル・ガルス「お前だけ、メディア対応かよ~!!!」
・・・つづく?
追伸: 8/21(木)以降
ゼル「女子柔道に続き、また、やりましたね~!金メダル」
スケ「さすがはZATの、上野隊員だね~え」
ゲル「女子ソフトボールの、上野だッ!!」
[夏・五輪物語]の続きを読む
スポンサーサイト
- 2008/08/11(月) 14:40:02|
- トーク
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
代表代行、です。
本日は、発表がございます。
(今度は、何だろ?ざわざわ・・・の声)
突然ですが、本日より、
当ブログ代表者(筆者)の、正式ハンドルネームを、
暫定的に、
アWorker.
と、若干、改名いたします・・・。
(・・・え、何で?の声)
(点が、また付いただけじゃないか!の声)
(某歌手と、同じことに、なるんじゃないか?心配だ・・・の声も)
代表者が、神妙に、語られるところによりますと、
「休暇期間になってから、
ハンドル占いを、
試しに数回、行なってみた結果により、
ついに、微調整の決意を、致しました・・・」
「少しでも、縁起のいいものに、しておきたいんで・・・」
「リンクも、少しだけ、増やしてみました・・・」
「まだ、つなぎ方が、よくわからないので、
現時点で、リンク可能な方から、
適宜、選ばせていただいております・・・」
「夏休みをとるまでは、
そこのレベルまで、気が回っていなかったんです・・・」
「今後も、もう少し、
ここの仕組みと、使い方を覚えて、学びますです・・・」
・・・との事です。
(まだ、わかんないのかァ~!の声)
(もっと早く、気づけよ~!の声)
(招き猫でも、用意しろよ!の声も・・・)
え~、時たまには、
縁起をかつぎたがる、代表者ですので、
皆様、ご笑納くださいませ。
では、今後ともよろしく、お願い申し上げます。
以上、です。
[夏・縁起物語]の続きを読む
- 2008/08/11(月) 11:43:25|
- 特報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
竜の、日記。
日曜は曇りで、若干、暑さが和らいだ。
夕方、TVK(ヨコハマ)で、アニメの「天才バカボン」(初期)を観る。
今、真夏なのに、バカボンパパの周囲は、雪景色。
前半、雪の日は裸で過ごさなければ、
死刑!と国会で決まった、などという、
ご近所のいじわる兄弟の、悪い冗談を真に受けて、
町内をパンツ一丁で走り回り、笑いものになってる、パパ。
(ひ、ひでえ・・・!いくらバカでも・・・の声)
ところが、パパの前で嘘をつき通すために、
そいつらもずっと、裸でいなければ、ごまかせないので・・・
ついにワル兄弟、高熱出してぶっ倒れ、
ギャグ漫画御用達の、でっかいお注射を・・・!
(ぎゃははは!ざま~みろい!の声)
そしてパパは、夜中までパンツ一丁のまんま、
体に雪を付けて、雪だるまになって、
そのまま銭湯に、入るのだった・・・!
しかも後半では、バカボンと親子で、
いつもの服装のまま、スキー場と温泉に行き、
2人して、スキージャンプまで、披露しているのだ・・・!
(意外と、丈夫だったのね・・・の声)
いやあ~、とてもいい、納涼だった・・・。
でも、エアコンの冷やしすぎには、注意しようね。
以上。
- 2008/08/11(月) 11:20:08|
- TV
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0