fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

ビ-グル82・ファイル17「この世にロマンは無くなったのか?」

鉄の、日記。


昼間、阿佐ヶ谷にて、日活ロマン2本、再見。
どっちも以前、亀有名画座で、観たものだった。

1本目、奥手だった女が、どんどん大胆になって、
男がついてゆけなくなる?話。
まあ、定番か。

2本目、不感症の女が、
夫の浮気に悶え苦しむ、力演映画じゃ、
芝居が上手いのはわかるけど、
どうも、盛り上がらんねえ・・・と。
天井と床を、逆にしたらしい、
セット・イメージシーンは、面白いけどな・・・。


夜、東中野レイトにて、
城定秀夫監督「押入れ」(2003)、
(窓越し覗き、犬、蜂蜜の出し方等が面白い)、
および今岡信治監督「彗星まち」(’95)、
(あの夏は暑く、だらだらと、さしたる希望もなく、続いていたなあ・・・と)
ともに、再見・・・。


初見時の頃の、
何を新たに観ても、少なからず抱いていた、
あの何かしら、心ときめくものは・・・・?

最近、そんな心ときめく映画に、
何本、出会えただろうか・・・?と。
感慨。


以上。
スポンサーサイト



  1. 2008/04/20(日) 01:11:29|
  2. 劇場用映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する