fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

ハナコス・11「同席でも、かまやしまへん」

順之助の、ぼやき。

朝からニュースの話題は、
男の<裸祭り>報告中継と、
市川監督逝去とで、いっぱい。
バレンタインすら、かすんでしまいそう・・・。


さて今年は、
TOHOシネマズが、8月まで、
毎月14日のみ、1000円均一。
これを、逃す手はない。
で、選んだのは・・・

「歓喜の歌」。

年の暮れ、とある市民会館で、
2つの市内女性コーラス・グループの予定が、バッティング。
責任者である主任は、他にも個人的トラブルを抱えたまま、
その解決策に、奔走せざるを得なくなるが・・・。

すべり出しから、筋の進行が、ゆるゆるに過ぎて、
全体に落ち着きすぎてるのと、
中途に涙話を入れてつないだあたりが、ちょっとつらいので、
生の落語ほどには、笑えなかった。
主演の人、演技がちょっと、固いかも・・・。

唄は、まあまあの出来だった。
コーラスに、由紀さおりを入れたのは、正解。
面白さでは、
「の・ようなもの」と、「しゃべれども しゃべれども」の、中間くらいかな・・・。
主婦版「スウィングガールズ」と思って観れば、
まずまず、くつろげるんじゃないだろうか。

ほんとに、予定のバッティングには、
十分、注意しなければ・・・と。


以上。
スポンサーサイト



  1. 2008/02/14(木) 23:45:11|
  2. 劇場用映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する