fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

ハナコス・2「西から東から、ようおこしやす」

(注:先日、一時沈没?した日記の、サルベージできなかった記事の内容です。
あらためて、内容を整理・追加して、記します)


壱の、つぶやき。


先週の土日も、また、自主映画上映を訪問した。

まず、2/2(土)、夜19時前からは・・・
今年初の、シネマボカン入場。
やっと、十分な時間を取れて、寄れた・・・。

<青春組立式キット>&<STROBO RUSH>、合同上映会。

<青春組立式キット>は、
井村征爾監督が主催する、映画制作団体。

滋賀・びわ湖周辺を根城に、ロケを展開。
うれしくもこそばゆい、無邪気で恥ずかしかった、
あの男性的青春時代を想起しつつ、
そのお馬鹿度をデフォルメして、
田園と街中と湖畔を背景に、
全開させた短編群を、発表中。

井村征爾監督の、今回出品の2作品は・・・


「届けよギター」:

3人の同郷青年達が、恋で悩む、たわいもない話。
初めての告白タイムは、誰でも、どきどきするもの。
相手の女に、プロレス技、掛けられて・・・
痛いのか、うれしいのか。
ふられる方に金賭ける、元同級生カップルの、
無神経さが、腹立つなあ。
殴ったろか!

しかし、仲間の一人が、
想う女に向けて、歌いながら、死んでゆく、って・・・
生真面目すぎる、馬鹿な、奴だなあ・・・。
でも、ある種、神聖だなあ。


「さよなら中野貴章」:

同郷の友人が死んだ、と聞いて、
同級生たちが、喪服で駆けつけ、彼の枕元に集まった。
彼がいかに、でたらめな振る舞いが目立っていて、
事故の直前までむちゃくちゃだったか、
という想い出話に花が咲く、一同。
そして、衝撃の真相が、明らかに・・・。

「野良中野」以来の登場キャラ・中野の、
無邪気でマイペースな言動ぶりを、
明らかに至近距離で映す、キャメラの妙。
特に意味も無きはしゃぎっぷり、
そのうごめき様、
ふっと垣間見せる、微妙な運動性こそが、
みどころそのもの、なり。

真相?に至るシーンつなぎは、順序が若干、乱れているが、
その事自体が、変なリズムを画面にもたらし、面白くしてもいるので、
あれこれいうのは最早、野暮というものだろう・・・。


<STROBO RUSH>は、
小田原・足柄周辺をロケ地に、活動中の、制作団体。
その中心人物は、勝又悠監督。

四季の田園と陽光を背景に、
対話シーンで一人ずつ映し、斜めに揺れる画面、
人物を足元から見上げてゆくキャメラワークなど、
明らかに<O林N彦>監督作品の延長上にある、
テクニックを多用しつつ、
女子中心の、青春映画を撮る。
その撮影テクニックは、ほぼ、完成している。

出演者に10~20代位の女優が多く、
若々しい元気さに満ちているのが、
目立った特徴といえる。

今回の、4作品は・・・


「七夕哀歌」:

同郷の女子4人が、毎年七夕の夜に集まって、
同窓会的夜明かしをする。
うち一人が、
今年はずっと手紙を出せずにいた男性に、
告白するぞ!と、皆に宣言。
その明るく能天気なはしゃぎぶりを、
手持ちキャメラで、とらえ続ける。
とにかく、すこぶる陽性な印象。

「青空夜空に星空」:

友人同士、ちょっとレズッ気?も見受けられる、
2人の女子高生。
ある日、一人が、
屋外バイト中の茶髪青年に、恋の告白をする!と決意し、
陽気にはしゃいで見せつつ、接近してゆく・・・。

少女のしつこさと、調子よさに、
「こんにゃろめ!」などと吼えてみせる、
青年のあけすけな言動が、ちょっと笑える。

下校時、一人に相手の男ができて、笑顔で見送るもう一人。
だが、その内心は、いかに?
関係性が変化してからも、
2人の友情は、続くのだろうか?
相変わらず、へっへっへっ、などどハモりながら・・・?


「届いて、ハニィ」:

主役女性の、ナレーション入り。
山河ある、広々とした田園風景の中、一人の少女が、
この故郷の土地に、ずっと過ごし、
男子と恋をし、夕日を眺め、
成長し、
やがて大人になってゆくだろう、自分の行く先を想う、
叙景・叙情詩。
ゆったりした時の流れを、静かに味わえる小品。


「39ra*愛キュン」:

女子高生の、姉妹。
桜舞い散る中、
一年前に待ち合わせの約束をした、男性を待つ、姉。
一緒に待ちつつ、姉のいわく話を訊く、妹。
紙飛行機を小道具に、ちょっといい話が、語られて・・・。
この線の、完成形、といっていい出来。



さて、そして。
2/3(日)、夜19時10分過ぎ頃、
ヨコハマからの帰りに、寄ったのは・・・

下北沢、ギャラリィトウキョウジョウ。
<シネマ健康会>、新作上映会の、最終回。
開始ぎりぎりで、何とか、
プロジェクター上映に、間に合った・・・。

松本卓也監督、「特異なカップル」。

とある都会の、明るい下宿。
割と明るいキャラの、学生ゲイ・カップル、
幽霊の元カレ・<ワッチャン>が見えるという女性、
悟空言葉をしゃべる、自称宇宙人?女性、
その実質保護者たる彼氏、
などがたむろし、雑談している。

そこへ、兄がゲイになった、と父から聞かされた妹が、
ものすごい剣幕で、乗り込んでくる・・・。

たちまち妹と、自称<変人同盟>一同との、
一大ディスカッションが始まる。

が、いつしか、うやむやの内に、
宇宙人?女性を連れ戻しにくる者達から逃げる、
というエクスキューズのもと、
成り行き任せの一同、車での出発、
にわかに、小旅行の夜とあいなる・・・。

やがて、旅先の森に見つけたお屋敷で、
先に潜んでいた、やばい連中にからまれ、
一同、ピンチに陥るのだが・・・。

特に前半は、
兄を連れ戻しにきた、妹役が強烈で、
ゲイになってしまった兄に、ぶちキレまくり、
台詞のハイテンジョンを保ったまま、
メンバー各人に対して、
「あんた達、普通じゃない!」
と、徹底的に吼えまくり、
ひときわ、目立ちまくる。

じゃあ、普通って何だ?あんたはどうなんだ?
と逆に問い詰められる、妹も、実は・・・。

実際、車の発進時に、
フロントガラスの前に乗っかる事自体、
相当な、非常識な、はずなんだが・・・?

後半は、往年の東映スケ番映画を思わせる、
ドロンジョならぬ、ワル女ボスが登板、毒づく。
宇宙人?女性が、とんだパワーを発揮し、
場面を擬似ファンタ・ワ-ルド化してしまう。
見せ場の主導権を、一手に握る。

台詞が舞台劇のようにハキハキ、聞き取りやすい。
会話ネタもはっきり、すっきりとしているのは、いい。

その分、アクション等、
万事が微温的範疇にとどまっているのが、難点。
ピンチ時のキャラたちが、暴れ足りない、
食い足りなさも、若干感じた。

一見、擬似ゾンビ?となるはずの、
男性が起き上がるタイミングは、あまりにも遅く、
なぜ、、宇宙人と一緒に、もっと暴れないんだ!?
と、いささか不満も残った。

ともあれ、全体にのんきで、
結構楽しめる世界、なり。
休日の締めには、ちょうどよい内容だろう。

さて、<変人同盟>達に、
明日は、見えてくるのだろうか・・・?


なお、この後、
今回、上映作品で使用の歌を吹き込んだ、
<チャンベビ>なる女性3人組が、ライブで、
太鼓・ボーカル・ギターによる、
明るくほんわかした、持ち歌を数曲、披露した。
ちなみにボーカル嬢は、出演女優の一人である。

又、打ち上げ会で、
ついつい、長居をしてしまった・・・。
劇団や音楽、料理方面の話が、多かった。
それは微笑ましく、良き光景であった。


以上。
スポンサーサイト



  1. 2008/02/05(火) 21:11:49|
  2. インディーズムービー
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

<非常事態宣言、解除!です>

コメント欄の入り口を押すと、
なぜか、スポンサー広告が出てきます・・・。
1か月無記入だと出る、とあります。
ということは、過去本文3年分は・・・
やっぱり、非表示ではなく、消滅しているのか・・・?
なお、<コメントの管理>欄自体は、温存されている模様です。
後の状況は、帰ってから。


追記:若干後刻、20時頃

仕事の帰りに、外より本文の状況を確認しましたところ、
2日(土曜)夜の文章のみ、消えておりましたが。
それ以外の過去記事は、皆、戻ってまいりました!

わ~い、よかった!!歓喜、です。
今、帰って、早速、管理画面を確認致しました。
やはり、一箇所以外は、元通りに戻っております。

では本日より、通常表記を、再開させていただきます。
消えた記事1箇所は、あらためて後刻、ないしは後日、
記述を入れさせていただきます。

大変、お騒がせを、致しました・・・。
  1. 2008/02/05(火) 08:00:10|
  2. 本文再開のおしらせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

<修復状況、です>

プロフィール欄の更新は、現在、可能の模様ですので、
そちらに、ここの事をアップしてみました・・・。
では、昼間の仕事に、行ってまいります。 [<修復状況、です>]の続きを読む
  1. 2008/02/05(火) 07:47:43|
  2. 調整中
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

<非常事態・修復中、です>

皆さん、取り乱してしまって、すみませんです・・・。
一晩寝て、今、起きました。出勤前です。
復旧に向けて、鋭意準備中です。

今、プロフィール欄の下から、<未分類>(4本、と表示中)をのぞいてみると、
今年2月初日に書いた、プロフィール更新<おしらせ>の記事と、
昨夜の、パニックになった時に書いた記事以外、
まったく読めない状態に、なっております。

とりあえず、FC2ブログの<管理画面>を見て、調べてみましたが、
<過去の記事の管理>ページの記事一覧表が、まるまる消えていて、
よくわからないんですが、本文設定時にかなり、近い?状況のようです。
それならばなぜ、2月の一部のみ、
ブログ本文が、読める状態なんだろう?と。
管理画面の、一覧表の、表示の出し方が、
まったく、わかりません・・・。
どこをどういじれば、いいんだろう?

これでは、追記も、訂正もできません。
過去のコメント欄は、ちゃんと出るのに。
消えた3年分の過去記事は、もう、出ないかも・・・。
今書けるのは、<新しく記事を書く>の部分のみです。
プロフィール欄については、未確認です。


帰ってから、もう一度、詳しい確認作業をやってみますが、
一から本文を、これはラジオ放送、と開き直って、
やりなおすしかないかも、しれません。

楽しみにされている皆様には、誠に申し訳ございませんが、
本文復旧、ないしは新規本文再開まで、いましばらく、お待ちください・・・。
  1. 2008/02/05(火) 07:25:32|
  2. 調整中
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

<非常事態宣言、です>

大変、残念なニュースです・・・。

つい先ほど、日曜までの記事を書き上げて、保存したばかりなのに・・・
全部、消えてしまいました・・・。
過去3年間の記事も、何もかも・・・これまでの貴重な成果が。
いったい、何が起きたのでしょう・・・?

ショックです。
全然、原因がわかりません・・・。直し方も・・・。
終わりです・・・。残念です・・・。無念です。
二度と同じ文章は、書けません・・・。
観た映画の報告、楽しみにされていた方々、本当にごめんなさい。


皆さん、さようなら・・・。
  1. 2008/02/05(火) 01:19:23|
  2. 休載のおしらせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する