fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

政と竜、一山越えてジャンプする

梅雨いまだ明けず、蒸し暑い日々です・・・。
皆さん、お元気でしょうか?


大変ごぶさたの、
ゼルディア、通信。


全米オープンゴルフ等で、飛び飛びのOAが続いていましたが、
ようやく、通常プログラムに戻って、
ヒーロータイム、2本立て、です。


ゲキレンジャー・チーム、
強化したリオ様に、かなり痛めつけられ、
ズタボロの散々な敗北を喫し、
囚われた猫師匠のため、
タイムリミット3日間で、猛スピード修行。
一時は仲間割れ?の危機まで・・・。

その果てに、
ようやくレッドが、お約束のバージョン・アップへ。
やれ、一山越えた、というところです。

夏の映画では善悪ともに、
「Gメン」よろしく香港へ行くらしいけど、
さて、どうなることやら?

電王は・・・相変わらず、というか。
謎の時計男も、まだ素顔を見せて無いし、
あんまり、状況に進歩無し?

赤ちゃんと<契約>?していて、<姫>?を口説いてはどつかれてる、
えばった王子様?キャラの、白いイマジンに振り回された、良太郎達。
最近はデネブが、癒しキャラ・・・?


さて、去年が、ウルトラマン誕生40周年、
今年がウルトラセブン登場40周年。
そして、メビウスに続く、
今秋頃からの、CBC・TBS系円谷ドラマは・・・

新ヒーロー、「ウルトラセブンX(エックス)」参上!
となる旨、ニュースが出始めております。

まだ、内容の詳細は、未確認ですが。
デザインは、元祖セブンと大体近いようですが、
多分、まったくの新設定世界シリーズとなることでしょう。

過去のウルトラ・シリーズの蓄積、ノウハウがあるとはいえ、
人気作品のリメーク路線のみでは、アピールは難しいでしょうし、
何しろ、メビウスの後ですから。

やる以上は、過去の「セブン」のイメージを、
もう一山、乗り越えないといけないし、
新世代の子どもたちにも、改めてアピールの必要があるわけで。

やっぱり、ビデオ版セブンや、ネクサスみたいに、
ハードなSF路線を、基調にするのでしょうか?
それとも、マックスみたいに、もっとソフトなドラマになるのか?
ダンやアンヌに相当する、レギュラー陣の設定はどうなるのか?
男女比率とか・・・?
エイリアン側の姿は、どんな風に?智略派か、凶悪組か?
(まさか又、ネクサスの時みたいなのじゃ・・・?と、不安の声)

などと、その辺のいろんな舵取りが、
どっちを向くのか、気になってきました。

そろそろ恒例・ウルフェスのシーズン。
何か、番組予告の情報が、出てくることでしょうね。
ちょっと、はらはらしながら、スタートを待ってます!



以上、今日のゼルディア通信、終わり。 [政と竜、一山越えてジャンプする]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2007/07/27(金) 00:21:57|
  2. 特撮
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する