fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

スケバルQ・SP 「クイック・チェンジ」

竜の、つぶやき。


・・・実は、不覚にもまだ一度も、通しで観ていなかった、
日テレ系ドラマ「セクシーボイスアンドロボ」。
いつもはこの時間、映画に行っている週が、多いせいだろう。

同時間帯のフジ系「鬼嫁日記 いい湯だな」は、
以前、ちょっとだけ終わりを観たが、
なつかしの「時間ですよ」そのままで、
万人にわかりやすい、風呂屋のホーム・コメディ。
まあまあ、かな・・・と。

「セクシー・・・」放映局サイドでは、
例の立て篭もり事件に、時節柄<配慮>?して、
主役達が、ファミレスに立て篭もった人物と関わる、
と予告が出ていたという、第7話の放送を急遽中止。
差し替えで、第2話を再放送する、と、ヤフーニュースに出ていた。

(そういえばつい先週まで前後編で、「電王」でも風呂屋に、男が立て篭もりする人情話があったよなあ・・・の声)

その第2話も当然、観ていなかったので、
今更だが、「どれどれ・・・?」と。

(この、ミーハーもん!の声・・・)

そしたら、その第2話にも、ドラマ内のTV報道シーンに、
<一時立てこもり>の文字が・・・。
差し替えの意味、あんまり無いような気が。

ちなみに、第2話は、結構面白かった。
発端が、アメリカン・コメディー映画みたいで、意表を突く。
主役男女コンビが、ひょんなことから、逃亡中の銀行強盗男と同行、
伊豆へ向けて、車を転がす旅になる話。
そこまでして、男が会いたがっていた、女性らしき人物とは・・・?

第1話を未見なので、
ロボット大好き男<変身>?の設定など、
一部が唐突で、よくわからなかったが、絵的にはユーモラス。
電話のシーンで、メインタイトルの意味がようやく、察せられた。
ニコって、声変わるんだね。(伊勢田さん?の声)

ゲストの人物が<情報>を得たあたりが若干、ひっかかるものの、
概ね、「傷だらけの天使」や「探偵物語」みたいな、
シビアとコミカル、ハートフルを絶妙にブレンドした、
結構いいお話、だった。

岡田義徳はまるで、工藤探偵事務所の人。
浅丘ルリ子など、「傷だらけ」の岸田今日子そのものの役。
リュックの扱い方、携帯電話の音声エピソードなど、
なかなかよく考えてある。
後味も、よろしい。

あまりにも殺伐とした男女バトル設定や、
勤労意欲のしぼむ、どぎつい業界修業もの、
ヒステリックな、人間嫌いになりそうな台詞だらけの、
不粋で不愉快なドラマが、各局で横行する昨今。
ある意味、今時珍しく、<日テレの良心>らしい、
一服の清涼剤となりうる種類の、ナイスなドラマだろう。

視聴率が、<賛否両論ドラマ>なんかより、低くたっていい。
第7話も後でちゃんと、公開してやんなさい!


以上。





スポンサーサイト



  1. 2007/05/23(水) 00:02:36|
  2. TV
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する