上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
代表代行、です。
おしらせです。
パニックです。
今朝、代表者(著者)自宅にて、
プラスチック製の本棚・資料棚が、一斉整理中に、
いっぺんに倒れ、資料等が寝所に崩れ落ちました。
幸い、当人に全く、別状はございませんでしたが、
屋内環境復旧の都合により、本日より2日間程、
予定しておりました外出予定の大半を、
残念無念ながら、中止させていただく場合がございます。
ご招待をいただき、又、来場を楽しみにされておられた皆様方には、
大変申し訳なく存じます。
なお、代表者当人におきましては、只今、復旧作業を進行しつつ、
「日本沈没!」「貝塚発掘!」などと、ぼやかれております・・・。
状況復旧まで、日時がかかる場合がございますので、
今しばらく、お待ちくださいますよう、お願い申し上げます。
アWorker(代表代行)
経過実況:午後7時現在
その後、原因が究明されました。
予期したとおり、棚の一つを支える四輪車軸の支えが、
重みで曲がって、ひしゃげておりました。
そのため、隣近所の棚までが次々に傾き、
その上に、床に積み上げてあった大き目の資料箱の山も、
床部分が布団の端に引っかかり、これまた傾き加減だったのです。
一部屋に、ピザの斜塔が、4つ以上もある状態。
これでは、倒れるわけです・・・。
ただちに、廊下や屋外へ、物品を一時移動し、
棚一台を交換し、床部分の支えと置き方を直し、
資料箱の積み方も、安定化させました。
狭い中で汗だくになりましたが、どうにか補強しました。
非番の日で、助かりました・・・。
只今、再収納と整理作業の途中です。
まだ、屋内は、本・ノート・資料・ビデオ・DVD等、
未整理の物品で、<古墳の小山>状態です。
復旧は、早くて明日の昼頃の予定です。
なお、諸般の事情により、屋内写真等の公開は、
一切、控えさせていただきます。
とても、お見せできるようなものじゃ、ございませんので。
あしからず、ご了承ください。
今夜はもう、へとへとです。
BS2で、金田一映画と「怪奇大作戦」の一部だけ観ながら、
夕食をとって、居間で、寝ます・・・。
おやすみなさい。
アWorker(代表代行)
経過通信:5/4(金)、午前9時現在
おはようございます。
大分、片付きましたが、まだ、整理の途上です。
いまだに布団は、小山の下です。
もう少し、かかりそうです・・・。
アWorker(代表代行)
経過報告:5/4(金)、午後1時現在
昼食後も、まだ、片付けてます。
不要になった紙類・プラスチック・雑誌・パンフ等を選り分け、
ごみを袋につめ、棚のホコリを取り、
ようやく敷布団の半分位が、見えるまでになりました。
ちょっとした、到達感です。
さあ、天気の良いうちに、できるだけやっておきましょう。
しかし、映画には、いつ出かけられることやら・・・。
アWorker(代表代行)
経過報告:5/5(土)午前8時現在
おはようございます。
ようやく、寝床空間をあけて熟睡しました。
ピザの斜塔崩壊!状態から、大半が修復されました。
相変わらず、バベルの塔の連立ではありますが・・・。
地震が来たときの、予備訓練だと思っておくことにしました。
この時期、街中でも、行きつけのコンビニが閉じたり改装中だったり、
オフィス街もリニューアル工事のシーズンなので、
自宅でも少し片付けをやっておこうか、とは思っておりましたが、
とんだ大事業になってしまいました。
まさか、このような大変情け無い形で、
2日間も、シネマ旅を休む羽目になろうとは。
せっかくお招きいただいたのに、行けなくなった映画イベントの会場の皆様、本当にすみませんでした。
うわさの?新作群を観れなかったのが、心残りです。
特に「愛鍵」関連上映の皆様、
およびアウトマンラボと「モロボシアイ」予告編関連の皆様、
作品は別の機会に、あらためて拝見させていただきたく存じます。
楽しみに待っております!
アWorker(当人)
スポンサーサイト
- 2007/05/03(木) 12:17:09|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0