主水日記。
夜のニュースで、おどろいた。
う、植木等までもが・・・
27日、80歳で、逝ってしまった。
合掌。
伝説のTV番組「シャボン玉ホリデー」や「若い季節」、
東宝クレージー映画、<無責任>シリーズでの高笑いシーンは、
勿論外せないけれど。
ATG映画「逆噴射家族」でのキレッぷり、「休み休み、頑張れよ~!」も、強烈だった。
「塀の中の懲りない面々」の囚人や「トットチャンネル」の先生のように、笑わせる以外の役も、ちゃんとやっているのだが・・・。
あまりにも、出ている映画やTVドラマ・バラエティー等が多いため、
今、どれを語ればいいのか、正直、わからない・・・。
とりあえず、自分達の世代に関しては、
「ザ・ハングマン」シリーズのバン、オショウ役あたりだろうか。
たまに台詞で<みっともないから、およしなさい!>が出ていた。
「甘辛しゃん」の酒蔵主役や、「新しい風」の政治家役のときは、さすがにおとなしい感じだった。
まだ、高松英郎・船越英二、両氏の余韻が、残っているのに・・・。
近年は、昭和の逝ける映画人が、多い。
まずは、急報にて。
以上。
スポンサーサイト
- 2007/03/28(水) 01:09:39|
- 劇場用映画
-
| トラックバック:1
-
| コメント:0