fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
  1. --/--/--(--) --:--:--|
  2. スポンサー広告

隊員達の記録

閑話休題。
特捜調査員・ジェイ(仮名)の報告。


「ウルトラマンマックス」を放映開始以来、6回観た。

勿論「マジレンジャー」や「仮面ライダー響鬼」も続けて観ているのだが、このところ全米ゴルフや世界水泳中継などが入るため、飛び飛び週の放映になっている。ちょっとくやしい・・・。
「マジレンジャー」は6番目?と思われた白の魔女が前後編2回のみのゲスト出演で初期悪玉幹部1名とともに去り、魔法のランプに入った皮肉屋の猫キャラと「ベルサイユのばら」近衛兵風?イケ面魔法教師・マジシャインが相次いで参入。
おなじみの京都ロケでは異空間でマジピンクがお姫様姿でお城に捕まり、一同が「赤影」衣装で怪人面の忍者団とチャンバラ。とてもわかりやすかった。ピンク姫を縛っていた魔法妨害アイテムがデンデン太鼓なのに笑う。
マジシャイン、鉄道博物館のSLがかなりお好みの様子。空間移動も魔法列車に搭乗。するとあれは車掌さん衣装なのか。

「響鬼」は主役が太鼓修行で赤鬼にパワーアップ、夏に入りいよいよ怪談モード。
<姫>と<童子>の男女妖怪コンビ(毎回やられている)、ほっかむり稲作姿に明治文豪逢引き姿に、と最近目立って凝り始めている。この2人、注目。
戦闘後一時、ヒビキの声が電話越しにヘリウムガス・モードになっていた回があって笑った。
また茶髪のにやけた青年キャラが加わったが、新ライダーだろうか?

「ジャスティライザー」は中断が少ないようだ。先々週頃に前シリーズ「グランセイザー」のセイザータウロン氏も格闘技道場主として久々に再登場、主役青年に武術指導していた。
「セイザーX」なるシリーズ映画版も準備中とかで、こちらは順調なようだ。


で・・・「マックス」なのだが。
早くもある経験法則に気付いた。
毎週、DASHチームレギュラーまたはゲストの誰かが、気絶・失神しているのである。

第1話で戦闘機が落ちて、ミズキ隊員が都合2回気絶。
(カイトもおそらくマックスとの合体時に・・・ただし確証なし)
第2話でエレキングを自室の水槽に飼っていた(!)OL風女性が気絶。
第3話でもミズキ隊員が墜落で気絶。
第4話でスラン星人UFOによる捕獲でカイト気絶。
UFOからの脱出、着地時にミズキ1回気絶。
星人に車両ごと捕まったときにカイトは気絶しているから、おそらく一緒に載っていたミズキも・・・。とするとプラス1回の可能性が高い。
第5話では浮遊する怪獣島にてトレジャーハンター風の2人組(古代学者とハンター)に不意打ちされてカイト気絶、ミズキも負傷。麻酔弾で撃たれたピグモンも気絶。
第6話では3大怪獣に苦戦するマックスが倒れ、カイトもしばらく気絶。(ピグモンとDASHチームのおかげで事件は解決したが、ハンターのみ行方不明に。)

計。ミズキ推定5回、カイト4回、ゲスト女性1回、ピグモン1回。
明らかに多い。ヒロインとヒーローの宿命?


かつてファンの間で<解散MAT、脱出TAC、全滅MAC>などと呼ばれたものだが。
失神DASH・・・と呼んでもいいのだろうか。
そういえば「緊急指令10-4-10-10(テン・フォー・テン・テン)」のある隊員(「帰ってきたウルトラマン」「キカイダーO1」に出演されていた方)も劇中でよく気絶する、といわれていた。詳細は数えていないので不明だが。

次回は一体誰が?放送を待とう。



追伸:
8/13放映の第7話、ゲストの宇宙工作員1名が殉職、目を閉じる。
しかし、これは厳密には<気絶>ではないので、連続記録はここで一度、途切れるのだった・・・。ミズキ隊員涙の力演。

8/20放映の第8話、虫型モンスター襲来。まるっきり「エイリアン」「プレデター」式描写。DASH基地内で体力を吸い取られて次々とダウンする隊員・職員・研究員。相当数気絶者がいる、と見た。あの状況で気力をふりしぼったDASH隊員達は根性がある。
後でウル・フェスにて退治射撃用シリンダーを確認したら名称が「XXXXコロリ」。殺虫剤そのままだった。



[隊員達の記録]の続きを読む
スポンサーサイト



  1. 2005/08/08(月) 14:41:12|
  2. 特撮
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。