fc2ブログ

シネマ旅の途上にて

自主映画ウォッチャー、アWorkerのブログ。

<第2部>若干追記篇・その12「震動」

主水日記。


3月9日・水曜。


今日の昼前、11時45分、
三陸沖を震源とする地震が、発生。

昼のニュースによると、
岩手県・宮城県方面は、震度5、
東京や千葉、茨城などでも、震度3・・・だったはずだが。
都内で、屋内にいた小生は、
揺れにまったく、気付かなかった・・・。
なぜだろう。


盛岡方面の、自主映画の人達は、大丈夫だったかな・・・?と。



以上。
スポンサーサイト



  1. 2011/03/09(水) 20:09:24|
  2. 日記
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:34

<第2部>若干追記篇・その4「春風」

帰ってきた、左門の、日記。



近所の白梅は、既にもう、ほぼ満開になっている。

きょう、春一番が吹いた。
気温急上昇、昼間は、14度まで上がった。
汗ばんで来たので、厚着を2枚、脱いだ。
ああ、これが、春。

さて、これからは、
苦手な、花粉症の季節だ・・・。
当分は、マスクで外出の、生活。

まだしばらくは、急に冷える日々もあるだろうが。
後は、関東名物・春の雪を通り越せば、
本格的な、春が来ることだろう・・・。


以上。





  1. 2011/02/25(金) 19:10:46|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

<第2部>若干追記篇・その2「激動」

通信、です。


皆様、おはようございます。
本日は、非番で、有休中です。
さっき朝食摂りました。

連日のニュースで見る、
エジプトやチュニジアから、
アフリカ・アラブ中に広まった、デモと暴動、
ネットをも介した、各国での市民パワーには、驚かされます。

政治のみならず、世界経済・食糧事情への影響が、無いとは思えない。
世界は、ぼくらの暮らしは、
これから、どうなるんでしょうね・・・?
せこい内輪もめとか、してる場合じゃないよ、日本も。


朝のニュース・情報番組は、大半が、
ニュージーランド・クライストチャーチの大地震報道で、埋まっています。
神戸のときのような、感じです。

MXやチバテレは、いつものと、あまり変わらなかったです。
普通に芸能とか、川柳コーナー、やってるし。
TVKは例によって、ムーミン一家の続編、やってました。
こちらでのトップ・ニュースは、厚木での強盗逃亡、でした。


今日は、地デジ対策の続きを、少しやります。
ネットではないライフラインは、やはり、必要だと思いますので。


現在は、以上です。


  1. 2011/02/23(水) 11:04:19|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

<謹賀新年>



つい先ほど、年が明けました。

新年、あけまして、おめでとうございます。
本年もよろしく、お願い申し上げます。


    夜中に年越しの鐘を聞きながら  アWorker.


  1. 2011/01/01(土) 02:16:07|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

もしも桶狭間と吉良邸にツイッターがあったら

代表者秘書、です。
代表者より、通信です。



12月16日(木)付:


アップ遅れたけど

アラフィフティー
立派な中高年
両津も、バカボンの親父も、とうに越え
ついに信長に追いついた
 
誕生日なう
ケーキ食ってる、なう

とか、書くんだろうな。
信長なら・・・。
大石も、源内も、龍馬もな。

今年も後、半月だな・・・。




以上、です。



  1. 2010/12/17(金) 20:44:22|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

アWorker

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する