主水日記。
火曜朝の濃霧には、少々驚いたが、
水曜の空は、晴れ渡っていた。
椿の花はすっかり散り、
ようやく桜が、咲き始めている。
ああ、また1年、生き延びたな・・・
と、しみじみする。
チバテレ、水曜の、初期「仕事人」第2話。
冒頭より、強盗に主人を惨殺された妻、泣き叫ぶ・・・。
その一方、職人仲間が主水にマークされ、慌てる、秀。
その職人は、件の盗っ人と、仲間の女に、
だまされて利用され、殺された・・・。
シビアな状況下で、主水と秀が、出会い、
元締や左門らと、顔合わせする。
ワルを殺すときは熱くなるんだ、スカッとしたい、
と血気にはやる、若き仕事人・秀。
そんな殺しは子供の遊びだ、
殺しはつらくて哀しいもんだ、
と諫める、ベテラン仕事人・主水。
ワル女を、さっ、と捕らえて問い詰め、
訊くべき事を、一気に聞き出すと間髪入れず、
止めを刺す、秀。
暗闇の中、盗っ人一味を、
容赦なく斬り捨てる、左門。
迫力。
そして「仕置人」第1話同様、
特別に、被害者側立会いの下で、
主犯の仇討ちが、執行される・・・。
夫の仇を、討って貰った後も、
死んでいる主犯の前で、なおも、
激しく、泣き叫ぶ、妻・・・。
いたたまれない、眺め。
秀、「仲間に入れてくれないか・・・」
主水、「仕様がねえな、
お前さんも、ろくな死に方しないぜ・・・」
このハードさこそ、<必殺>。
(じ~ん・・・の声)
さて、急報。
4/1(火)、夜19時より2時間、チバテレビを観れる人へ。
「必殺仕事人スペシャル 仕事人アヘン戦争へ行く」を放送!予定。
時代考証入り?にもかかわらず、
むちゃくちゃ、デタラメ、かつ面白い!
観ろよ!絶対観ろよ!
(初期「仕事人」との、ギャップが、すごいぜ!の声)
以上。
しかし、ろくなニュースがない。
ゲーマー・ヒーローだった青年が、駅前で8人辻斬りして、逮捕・・・
進学を断念させられた少年が、駅のホームで、人をつき飛ばし・・・
小学生が卒業式で「学校が嫌いだった」と挨拶し、叱られて、飛び降り・・・
主水や秀ならずとも、嘆息。
宇宙実験計画の、<きぼう>とやらは、
地上には、無いのか・・・?
と、少々ぼやきたくもなる、今日この頃。
スポンサーサイト
- 2008/03/26(水) 21:36:04|
- 時代劇
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1